マガジンのカバー画像

【霞ヶ関で働いてみた】

4
運営しているクリエイター

記事一覧

【霞ヶ関で働いてみた#4】これが公務員か...「飲み物」事情について

【霞ヶ関で働いてみた#4】これが公務員か...「飲み物」事情について

民間企業からとある省庁へ転職し、実際に働いてみて、中央省庁ってこんなところなんだと感じたことを不定期・順不同で気ままに投稿します。

※この内容はあくまで私が勤務していた省庁においての話であり中央省庁すべてに当てはまるものではありません。

私は民間企業から転職して、とある省庁に入省しました。

入省して割と衝撃的だったのが、職場での「飲み物」でした。

以前勤務していた民間企業は、歴史ある古臭い

もっとみる
【霞ヶ関で働いてみた#3】 1年で異動!?

【霞ヶ関で働いてみた#3】 1年で異動!?

民間企業からとある省庁へ転職し、実際に働いてみて、中央省庁ってこんなところなんだと感じたことを不定期・順不同で気ままに投稿します。

※この内容はあくまで私が勤務していた省庁においての話であり中央省庁すべてに当てはまるものではありません。

この記事の中身↓

<実態について>
・1年毎に異動して他部署を担当
・毎年8、9割の職員が異動し、1つのポジションに留まる人は少数派
・180度全く業務内容

もっとみる
【霞ヶ関で働いてみた#2】異動日はみんなバタバタ

【霞ヶ関で働いてみた#2】異動日はみんなバタバタ

民間企業からとある省庁へ転職し、実際に働いてみて、中央省庁ってこんなところなんだと感じたことを不定期・順不同で気ままに投稿します。

※この内容はあくまで私が勤務していた省庁においての話であり中央省庁すべてに当てはまるものではありません。

別の記事で「【#1】内示の日はみんなソワソワ」を投稿しましたが、今回は異動日(発令日)の体験談を記載します。

改めて異動の流れを記載しておきます。
今回は「

もっとみる
【霞ヶ関で働いてみた#1】内示の日はみんなソワソワ

【霞ヶ関で働いてみた#1】内示の日はみんなソワソワ

民間企業からとある省庁へ転職し、実際に働いてみて、中央省庁ってこんなところなんだと感じたことを不定期・順不同で気ままに投稿します。

※この内容はあくまで私が勤務していた省庁においての話であり中央省庁すべてに当てはまるものではありません。

学校のクラス替えを思い出しました。
というかこれはもうクラス替えと同じだと思いました。

人事異動の話です...笑

今回はとある省庁の人事異動における「内示

もっとみる