見出し画像

私が今ストアカという学びのプラットホームで教えてる講座はKさんとのコラボ講座が7つ、英会話とイギリスオンライン旅行講座、そして最近一番力を注いで開催してるのが、note入門講座

昨日ジェームスボンドのシャツを送ったみきみきさんが「ストアカのおすすめの先生の画面のトップにらんみかさんが表示されてたよ!」と教えてくれた。

そのページは見つけらなかったものの、noteというワードで自分の講座が何番目に表示されるか知りたくて検索してみた。

画像1

「note」のオンラインレッスンの検索結果は329件、その中でおすすめ講座としてnote入門が3番目に紹介されてた!

1位のまよまよ先生、2位のいむ先生、どちらも人気講師ランキング全国1位受賞者!大御所(二人とも年下だけど)

その次に私の講座が…、もうこれは快挙としか言いようがない!本人が一番驚いてる。

1位のまよまよ先生、noteの更新は9月で止まっているけど、ライティングの神様✨ストアカのnote講座は大人気!毎回30名近く参加者が集まってる!

来年2月にnote講座デビュー予定のじょーじさんも絶賛してたしね🤣

そして、2位のいむ先生はダイエットコーチがメイン、note以外にも手広く色々と教えてる。

noteも定期的に更新してて、がんばってる〜。

毎日更新はハードルが高いのか、note講座を教えてて毎日更新してるのは、私とじょーじさんくらい(あ、まだじょーじさん教えてなかった🤣)来年
おすすめ講座ランキング3位の座を奪われるのも時間の問題かも…😅

私の講座を受講、その感想を記事にしてくれ応援、来年ストアカ講師デビューしてnote講座も開催してくれれば、すごいサクセスストーリー!

じょーじさんの「note講座」私も受けてみたいな〜!今から受ける気満々。
来年の楽しみが増えた🤣でも、同業者お断りって言われたらどうしよう💦


ランキングの続きが気になって40位まで見てたら、23番目にKさんの講座が入ってた。

「noteで検索したのにどうして?」と思ったら、講座ページに私のnoteの記事のリンクが貼られてた。

同じ理由で33番目と35番目にもKさんの他の講座がランクイン!!講座のタイトルや説明文にワードが入ってなくても、講座ページ内に記載があれば検索に引っかかることが証明された。それにしても、40位以内に3つ!笑

私も負けずに他の講座にnoteの記事を貼ってみようっと〜🤣


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,415件

#スキしてみて

525,537件

森を素敵にするために使わせていただきますね!