見出し画像

イギリスは月曜日がバンクホリデー(祝日)で3連休中、デービッドは毎週日曜日の朝は教会仲間とズームチャットだけど、今日はカフェで男5人で集まって話すと出かけていき、スッキリした顔で夕方戻ってきた。

「6時間ずっと喋り続けたよ、自分がヒーラーに戻りたいって言ったら、何でやらないの?ってみんなに言われた」

と嬉しそうな顔で話すデービッド

昨日は朝から床屋に行って気に入らない髪型にされ、森には泥棒が入るし、1日じゅう機嫌が悪くてどうしようかと思った。言葉遣いも荒くなり、ずっとやめてたタバコも復活💦

こうじさんにデービッドの場合はタバコを吸うことよりも吸えないストレスの方がダメージが大きいから吸わせた方がいいとアドバイスをもらってるので黙認。

元々オステオパスを10年以上もやってた彼は観察力も鋭いし施術の腕も良い(手も大きいし)私も彼の天職はヒーラーだと思う。

つきあいだした当初は良くマッサージしてくれてた。

今は私がマッサージしたりオルゴンリングで施術してあげることがほとんどだけど…

生活していく上で収入面で安定してる建築関係のコンサルティングを続けてるデービッド、リタイアしたら森で木を切ったり、家を建てたり、人を癒したり、本当に好きなことだけをやれる。

私は森のカフェで日本食や発酵食品を作りたい。たまに講座やイベントを開催したり、リトリートに使えるように森の環境も整えたい。

今は目の前の自分のやりたいことをやっていくのみ、その点と点が繋がれば将来やりたいことに自然につながっていく。

私がいま空いてる時間でやりたいことは「本を読むこと」1日1時間自分の好きな時間を意識して作るのが日課。

もう5年以上読んでいなかった本たち、読み始めて気がついたのはいまタイムリーに必要な情報が満載だということ!

電子書籍より紙の感覚が好きな私は日本に一時帰国した際は必ず本を買う。今読んでいるのは山田豊文先生の本で軽く10冊以上はある。

山田先生といえば横綱白鵬の断食指導をしていることでも有名

私の福岡の友人は山田先生の断食法を教えるファースティングマイスターのあけみちゃん、彼女が先生のことを教えてくれ、この出会いが私の人生の転機になった。

初めてのファースティングは彼女に指導してもらった!

現在セラピストも養成中のあけみちゃんは整体師&カイロプラクター&リンパセラピスト、今年で開業10年目の彼女を整体の道に導いたのは私🤣

私の妹で同じく福岡在住のまりちゃんは、奄美大島・沖縄伝統の発酵飲料 『ミキ』にハマってて、奄美大島の自然の中でリトリートヨガを計画中🌾🏝

自分のオリジナル商品の美容クリームも販売開始!私とこうじさんの講座で紹介してるマグネシウムオイルスプレーも姉妹品として紹介してくれてる。

みんなそれぞれ今やりたいことをどんどん実現させて着実に経験を重ねていってる。この小さな一つづつの積み重ねが将来の大きな夢につながるし、そう思えば日々の小さな出来事も楽しめる。

夢を夢で終わらせないために、ゴールをイメージして逆算しながら日々行動を起こしていこう。

夢を実現するために一番大事なのは、公言すること!

みんなの前で宣言することで、やらないわけにいかなくなる。

ということで、先日noteでも宣言したホームページ作成に全集中!笑

それにしても567に関する言葉を使ってないのに記事のトップに注意書きが出るのはどうしてなんだろう?

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

森を素敵にするために使わせていただきますね!