見出し画像

昨日デービッドの携帯にレスリーという女性からメッセージが届いた。

「あなたの森でキャンプをさせてもらえないかしら?」

森の近くに住んでいる彼女、女友達と1泊キャンプして朝ヨガをしたいとのこと、私とデービッドが「いいよ〜」と返事したら大喜び!

先週、友人のジムが家族と森でキャンプしてて、その時にレスリーに会いデービッドの連絡先を渡したようだった。

ロックダウンの時はかなりの人が森に散歩に来てた。

今年も秋からまた同じ流れになる可能性もあるし、すごい人が押し寄せてきたら森のメンテナンスが大変💦

これは森のコミュニティー(ファンクラブ的な)を早急に作り、メンバーのみがプライベートの敷地に入れるようにしなければ!

ということで私がホームページを作ることに…

実は7月から入ったコミュニティー#selfmediaでWordPressを用いたHP制作講座に9月から参加できることになった。

元々は一眼レフを使うカメラ講座を受講予定だったけど、どんなに探しても一眼レフのカメラが見つからず断念、森のホームページをつくることになったタイミングでHP制作講座に変更をお願いした。


わたしたちの森はRedleaf Woodという。道路を挟み二つに分かれていて、私たちが所有している森は53エーカー(東京ドーム4個分位の大きさ)もう一つの森は友達のジュリアンが所有してる。


ホームページでは英語と日本語で森について紹介、ローカルの人たちを中心にファンクラブのようなものを作り、イベントを開催してメンバー同士で交流したり、森のメンテナンスを手伝ってもらったり、夫婦二人では手に負えない部分をサポートしてもらおうと考えてる。

このタイミングで#selfmediaでHP制作講座に参加できることになったのも、いよいよ重い腰を上げてちゃんとホームページを作れと背中を押されてる気がする。noteで宣言したからには作らないわけにいかない、覚悟が決まった🤣

ただいま新規会員募集中の#selfmedia、先着50名まで初月980円で参加できるキャンペーンやってます!

このコミュニティーに入ってかなりの量の動画を視聴してるけど、見ていて飽きない。

SNSやWEBマーケティングの知識を基礎から教えてもらえるし、インスタやその他のSNSの活用法、スマホで素敵な写真が撮れる方法も動画で学べて、すぐに実践できる。

ビギナー向けの月一回の個別指導もありがたく、私の絶不調だったMac3台がサクサク動くようになったり、困りごとにも親切に対応してもらえる。毎月開催される交流会で横の繋がりもできるし、個性あふれる魅力的なメンバーが多いのもうれしい。

3ヶ月の講座できっと素敵なホームページができる。こうして行動を起こしていけば少しづつプロジェクトが前に進む!

5年後にはデービッドが建てたログハウスに住み、野菜を育てながら森に住んでると思う。

早速色々とイメージができるようになってきた🤣

ホームページが完成したらnoteでいちばんに報告するので、乞うご期待!笑


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

#振り返りnote

84,835件

森を素敵にするために使わせていただきますね!