見出し画像

普段テレビを見ない私はユーチューブを見ることが多い。たまに日本のテレビの報道が流れてくるけど、楽しい内容は皆無だし、悲壮感が漂うアナウンサーと現地特派員のやりとりに違和感を感じ、自分が心地よいと思えるチャンネルに変える。

noteを始めてもうすぐ400日だけど、今まで一番読まれているのがこの記事↓


私がよく見るスピリチュアルカウンセラーのゆりえさんのユーチューブについての記事、今は何が起きてもおかしくない世界情勢だし、腑に落ちる。


3月3日の動画の内容が興味深いので、2回に分けて抜粋して紹介、時間がある人は下記の動画を視聴してみてね!

ゆりえさんも言ってるように、2月22日から世の中の流れが大きく変わり始めたのを私自身も感じている。


最近は笑顔で話せないことも多いけど、世界中が大きく動いているのは確か、私たちはこれを経験するために、この瞬間を見るために地球に生まれてきた。

数百年から数千年単位で続いてた支配体制が今大きく変わろうとしていて、地球的にも宇宙的にも星の歴史から見ても、とても大きな転換期にきている。

これから向き合わなけらばいけないのは、もっとダイレクトに身の危険を感じることが起きても、冷静に対応していくこと。

大きな試練は段階的に進んでいく。

生きるって?
人間って何?
いがみあうって?
戦争って?

私たちは色々なことを問われる。

第0章 アメリカ大統領選
第1章 パンデミック
第2章 戦争?
第3章 経済崩壊?
第4章 食糧難??


これからは、私たちの本当の中身とか考え方とか、色々と試されていく。すごいことが目の前で起こる。

支配体制が崩れ、私たちが見てるすべての登場人物(各国の首相や大統領など)は役者でアイコンなので、バージョンアップして思想が変わってくる。今までとは言うことが変わってきたり…


日本人のことで言うと、今は準備運動の段階で、これから不安をどう乗り越えるか、試されるようなことが繰り返し起こる。

洗脳されてないか?=メディアのいうことを鵜呑みにしてないか?
自分の頭で考えているかどうか?
人を大事にしてるかどうか?

これからは、人格的に形成されてる人だけが生き残る。

「戦争反対」と語気が強かったり、攻撃したりする人は、戦争を望んでないはずなのに、自分が戦争してる。

言葉で人と戦ってたり、実際は色々な状況下で、あなたが争う人かどうかを試されてる。

人格者は上手くかわせる。
一度立ち止まって流されないようにする。
そう言う人が残っていく、中庸でいることが大事!

以上、抜粋終わり


聖書だと、疫病→戦争→食糧難、と色々な試練がやってくる筋書きらしい。
クリスチャンのデービッド(旦那さん)もそれを知ってるので、「備蓄しなきゃ〜」といつも言ってる。

ゆりえさんのTwitterは、いつもハッとさせられる内容のツイートばかり…


次回はメタバースについても少し触れてみようと思う。
いやー、今回の動画もなかなか興味深い内容、観ててドキドキしっぱなし😅









この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

#防災いまできること

2,479件

森を素敵にするために使わせていただきますね!