見出し画像

PVワースト3の記事のご紹介

戦略コンサルタントのアップルです。

以前、noteのクリエイターのどなたかが「PVの少ない記事 トップ3」という紹介をしていて面白い切り口だなと思ったので、アップルも紹介してみようと思います。

第3位:戦略コンサルタントが語る「地頭」の本質③(85PV、5月1日投稿)

アップルがnoteを書き始めて間もないころの記事です。地頭はいくつかの構成要素に分解できるということを3本の記事にわたって論じましたが、その第三弾の記事がこれでした。

※ちなみに地頭の定義や構成要素をここまで掘り下げている人間は世界的にみても珍しいと思います(笑)

第一弾、第二弾の記事で地頭の5つの構成要素(広さ、深さ、高さ、回転、発想)について説明した上で、満を持してこれらの「構造化」にチャレンジした記事でした。ですが見事にスベりました(笑)。

第一弾と第二弾はまあまあPVを稼いでいます(特に第一弾はじわじわとPVが増え続け、現在は300PVを超えています)。ですがこの第三弾は全然ダメでした。

地頭を構造化するというあまりに浮世離れしたチャレンジが、読者のみなさまの共感を得られなかった結果だと思っております苦笑。

スベった力作?の絵を一応のせておきます。
万一、興味をもった方がいらっしゃれば、記事をご覧ください。

画像1

第2位:戦略コンサル流・実践的ビジネスモデルの作り方 ~初級編~(84PV、5月1日投稿)

ビジネスモデルとは何かについての実践的な定義と、設計する際のポイントを論じた記事でした。

「ビジネスモデルとは、誰に(顧客)、何を(提供価値)、どうやって(価値を届ける方法)、どうやってお金を(マネタイズ)の4点セットが設計されたものである」

これが記事の中で示した実践的定義です。

ビジネスモデルを自分で考える必要がある人が少ないためか、他のビジネススキル系の記事に比べてもPVは低調でした。

初級編と銘打ちながら、中級編、上級編をまだ書いていないので、いつか続編として書いてみたいと思います。

第1位:アフターコロナで変わる働き方(66PV、4月30日投稿)

緊急事態宣言中の4月30日に書いた記事です。

なかなか普及が進まなかったテレワークが、今回のコロナを契機に着実に定着するであろうという予測や、アフターコロナではワークとライフはバランスさせるものではなくフレキシブルにミックスさせていくものになるという見解を述べた記事でした。

この記事を書いてから2ヶ月以上が経ちましたが、このとき書いた予測や見立ては正しかったと思います。

アップル自身も、緊急事態宣言が明けてからもほとんど会社に行っていませんが、業務上何も不都合は生じていません。移動という無駄が省かれた結果、時間の有効活用が進み、心から「ニューノーマル万歳!」という感じがしております。



以上、PVワースト3の記事のご紹介でした。

いずれも、4月30日もしくは5月1日とnote開始1週間以内に書いた記事であり、フォロワーもほとんどいなかったときの記事です。ほとんどPVがなくても仕方ないように思います。

たくさんPVが付くから内容がいい、PVが少ないから内容が悪いというわけではありません。数字をみながら「なぜだろう?」と原因を考え、PDCAを回していくのが大事ですし、それが楽しい営みだと感じています。アクセス解析機能が限られているからこそ、色々仮説を立てながらPDCAを回し甲斐があるのがこのnoteだと思います。

アップルとしては、今後もnoteの実践記や独自の分析手法を発信していこうと思います!

なんだかとりとめのない記事になってしまい申し訳ありませんが、、

今回はここまでです。
最後までご覧いただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?