見出し画像

今回もお久しぶり記事

こんにちは。

新山です。

前回の記事に続き今回もご無沙汰の投稿になりました。

前回の記事に書いた通り、4月から保育士に復職しました!!

担当は、フリーです。

フリーを初めて聞く方にとって簡単に説明します。

一言でいうと、「ザ・なんでも屋さん!」

簡単すぎていまいち内容が分かりにくいかもしれませんが、

俗にいう担任ではないので、担当する年齢がありません。

つまり、すべて年齢が担当であるという事。

継続してそのクラスに入るわけではないので、担任の仕事の一つであるカリキュラム等の書類がない分、全クラスの特徴や各担任の保育のやり方、各クラスの流れ・決まり事を把握する必要があります。

フリーの仕事内容は、ざっくりこんな感じくらいにしておいて、


久しぶりに書こうと思ったのは、自分の今の心境をアウトプットしたかったから。


4月から新しい仕事も始まり(しかも4月開所の新園)、5月に新居に引っ越しもして

正直バタバタしていました。

noteを書けないくらいというわけでは一切ありませんでしたが、

しばらく空いたもんだから書くこと自体めんどくさくなって、、笑

というのが実際のところです。


そして、6月に入り気持ち的にもいろいろと落ち着いてきました( *´艸`)

時間を持て余すこともあるので、久しぶりnoteスタートしようと思ってこうして書いてます。

やっぱり、書き始めると止まらない!!

めちゃくちゃスムーズにキーボードをタッチしています♪

そして、書いているとすごくストレス発散になる!

こうして書いていると、書くこと好きなんだなぁって実感します。


今日再認識することもできたので、これからまた書いていこうと思います!

取り急ぎご報告までに。


以上、新山でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?