APO「あたりまえインタビュー」

生活で役に立つ情報を独自の切り口でお届けする新時代メディアです。 「あたりまえインタビ…

APO「あたりまえインタビュー」

生活で役に立つ情報を独自の切り口でお届けする新時代メディアです。 「あたりまえインタビュー」の内容を掲載しています。 公式サイトの方では「あたりまえインタビュー」に加えて「サイト運営者の超個人的に推したい雑学」も配信中。https://apomaga.com

最近の記事

必要なのは紙とペンだけ?!

人類史上最高の発明と言われているのが文字だ。あらゆる場面で利用されている文字だが、何を隠そう実はこの記事も文字で構成されていることにはお気づきだろうか。もはや人間の営みと切っても切れない存在となった文字だが、記憶媒体としての活用例を今日は紹介したい。アルゼンチン出身のロドリゴさんは昔は物忘れが酷かったがメモをとり始めてから生活が180度変わったと話す。今では1日に1冊のノートを使うほどメモをとっている彼とメモの魅力を紐解いていく。 「とにかく忘れていたということを避けたいん

    • 時間を知りたいときは、近くに時計があったら良い

      「いま何時だろう?」 こう思ったことのある人はいないだろうか。 夜にYoutubeを観て「結構観ちゃったな、そろそろ寝ないといけないな」と思ったときや、仕事の休憩時間までどれくらいか知りたいときなど、よく考えてみると時間を知りたくなることは少なくないように思える。 そこで今回は、時間を知りたいときは時計を見るというPart timerのミシェル・ボンボンさんに、時間を知りたいときに思うことについてインタビューできたので、時間を知りたいと一度でも思ったことがある人はぜひ参考

      • 盗み聞きは情報通への第一歩

        あなたの周りにも、なんでそんなことまで知ってるのというほど情報通な人がいるのではないだろうか。私も記事を書いて発信する仕事上、たくさんの情報を自ら仕入れるために日々活動しているのだが、なぜだかあの人には敵わないなという人が数人いる。そこで今回はそんな情報通の友人の一人であるリサにどうすれば彼女のようになれるかを直接聞いてみた。答えはシンプルでとにかく人の話を盗み聞きしているのだそうだ。はじめは近くの人の会話に何気なく聞き耳を立てる程度だったが、情報の持つ価値に気づいたことで積

        • 異変を感じた時に取るべき行動

          平和な日常は前触れもなく残酷にも突如なくなってしまうかもしれない。大事なのは何かが起きた時にどう対応できるか、である。今回はヨーロッパでとにかく危機管理をしているジョセフさんに、そういった緊急事態が起きそうな時に取るべき行動を教えてもらった。ジョセフさん曰く、「何かが起きる時には必ず何か予兆がある。その小さな異変が起きた時点で行動を起こせるかどうかが重要なんだ」。すべてのシチュエーションで応用できる行動を知ることで、緊急事態に備えよう。 「僕は常にあらゆる危機を想定して生活

        必要なのは紙とペンだけ?!

          服に迷ったらとりあえずコレ!

          この記事を読んでいるということは、あなたは少なからず日々ファッションに気をつかっているということだろう。毎日のようにどの服を着ていこうかと考えるのが楽しいという人もいるが、どちらかというと大変だと感じる人がマジョリティではないだろうか。もしあなたももう少し楽に服を決められたらと思っていたのなら、今日を機にそのストレスから半分は解放されるだろう。半分とは、体の下半分である。今回はパンツエバンジェリスト(伝道師)の資格を考案し発行している相原さんに、下半身を覆うおすすめの服を紹介

          服に迷ったらとりあえずコレ!

          立ってて足が疲れたらどうする?

          日常生活の中で立ったり歩いたりする人は多いと思う。少しならいいが、長時間それを続けると足が疲れるということは誰でも経験があるだろう。私が足が疲れてどうすればいいかと迷っていたとき、アメリカを中心に活動中のSit DownerであるリーさんのSNSに出会ったのはまさに運命。「座る」ことを発信し続けているリーさんにそのメリットなどを聞いていこうと思う。 「みんな歩いてて疲れたことはあるだろう?僕も毎日歩いて疲れを感じていたんだけど、特にどこが疲れているのかを考えると足だと分かっ

          立ってて足が疲れたらどうする?

          簡単に家に入れるおすすめの方法

          家に入る。帰宅や訪問で家に入るシーンは日常でもよくあるだろう。誰しも経験のあることだからこそ、それを簡単な方法でできることをご存知だろうか。すでに利用している人にも改めて認識してもらいたい、と入口アドバイザーの小林さんは語る。 「玄関って各家庭に最低でも1つはあるじゃないですか。窓とかベランダとかいろんなところから家に入ってみたんですけど、やっぱり玄関から入るのが1番簡単だったんですね。そこから玄関に注目するようになりました。」 小林さんまとめの玄関の便利なポイント3選!

          簡単に家に入れるおすすめの方法