マガジンのカバー画像

iPhone写真塾

13
運営しているクリエイター

#スタジオ

Godox A1実際の撮影

Godox A1実際の撮影

アプリの準備が出来たところで、さっそく休日のスタジオでテスト撮影を行う。
被写体にはスタジオヤードにあった花桶を通常の白バックで撮影。スタジオ用の大型ストロボをそのまま使用したが、出力値が大きすぎるため光源は直射せずスタジオの壁や天井にバウンズさせた状態で、しかも出力はかなり絞っている。

明るさの調整だが、iPhone、iPad には絞りがないためカメラ側ではISO とシャッタースピードの調整を

もっとみる
スマホ・タブレットでオフカメラライティング

スマホ・タブレットでオフカメラライティング

“オフカメラライティング”という言葉がトレンドになってきている。
通常内蔵フラッシュやクリップオンストロボを使うときは光源はカメラの位置からになるが、それをカメラシューコードやワイヤレススレーブを使うことによってカメラから離した状態でもシャッターに連動して光らせることをオフカメラライティングと呼んでいるようだ。
以前からライティングを追求するプロやマニアの方には当然だったことだが、“インスタ映え”

もっとみる
ポートレートモードのライティング

ポートレートモードのライティング

写真撮影には、4 つの撮影モードがある。
「写真」「ポートレート」「スクエア」「パノラマ」。
このうち、ポートレートはiPhone X とiPhone Plus シリーズ(7以降)でのみ使える撮影モードを切り替えるには、画面を左右にスワイプする。
撮影モードによってフラッシュやセルフタイマーなど使える機能が異なる

「写真」モード
「写真」モードの機能については、このまでの解説
の項目を参照
「ポ

もっとみる