見出し画像

三日月に引つかかつては夜散歩

昨日は日曜だったので引きこもるかと思ったのだが、ポイントで映画を見られることを知って夕方から映画。急遽外に出てのでとりあえず雲でも撮っておけと思った撮った写真。帰りは三日月が出ていたけど、それは撮らなかった。スマホで撮ると三日月が満月になるんで。三日月は月なんで秋の季語ということだった。

三日月に引つかかつては夜散歩

今日は三日月を読みたいと思ったのは芭蕉の句を見たから。

朝は出ているかな?ゴミ捨てに行こう。三日月は見れなかったがカシオペアを確認。カシオペアぐらいしかわからない。

読書。松本清張『昭和史発掘 6』は5を読んでから4年も過ぎていたので忘れていることが多いので読み進めるのが辛かった。もともとの資料がカタカナの文語体で読みにくかったりするのだが、いよいよ2.26事件だった。その頃までには読み終わっているだろう。

シェイクスピア『シンベリン』p.100ぐらい。メモ書きしながら『左川ちか詩集』は読んだ。詩集だから暗記するぐらいに読むんだろうけど、興味があったのは散文詩だった。

NHK俳句とNHK短歌をやって「うたの日」投稿。今日の夜には「シン・短歌レッスン」はアップできると思う。「シン・俳句レッスン」はこれから。今日のテーマは、三日月にしようか?

映画は『⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎』を見た。評判が良かったんだけ自分はいまいちだった。やっぱアニメ駄目だな。パターンが見えてしまうというか、どのアニメも同じような戦闘シーンで『呪術廻戦』かと思ったよ。

時代劇専門チャンネルで録画した泉鏡花原作『歌行燈(うたあんどん)』を見た。これは成瀬巳喜男のではなくリメイクされたやつだった。娘が山本富士子なのがいまいちだった(好みではなかった)。これは幽霊ものじゃない泉鏡花だった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?