見出し画像

〈7号食〉普通のスーパーに売ってない。

7号食ハーフ2日目。
朝の目覚めはスッキリ。このところ朝が辛かったので違いがよくわかる。

7号食に欠かせないのが玄米甘酒
期間中に唯一許された甘味で、身体も温まって満腹感も感じるので、これがないと私は続けられません。

ところが玄米甘酒って普通のスーパーに売ってないんです。
下北沢じゅうのスーパーを回っても手に入らず。(ナチュラルハウスは売切れでした)
白米の甘酒はあるけど、玄米だと高いし需要がないのかな。

ネットでは買えるけど配送間に合わないし、と思いつつ八王子で仕事の帰りに寄ったお店にありました!

セレオ八王子のこだわりや では玄米甘酒だけでも7種類ほど、しかもお手頃なので嬉しくなって思わず色々買込みました。

昔に比べて、オーガニックや自然食品の需要は高まっているように感じますが、いざ本気で探そうと思うと専門店じゃないと手に入らないんですね。

普段気にしてなかったけれど、ご家族に食品アレルギーのある方がいらしたりすると、食材を買うのでひと苦労なんだなあと改めて実感したのでした。

2日目、美味しい玄米甘酒が手に入ったのでクリア。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?