マガジンのカバー画像

FUJIFILM X notes

1,396
富士フイルムXをもっと好きになる。カメラに関する情報をピックアップ。unofficial Fan page / FUJIFILM X users group管理人(参加者 約3,… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

X-PRO3 x CARLZEISS c sonnar 50mmF1.5ZMレビュー

カメラ:FUJIFILM X-PRO3 レンズ:CARLZEISS c sonnar 50mmF1.5ZM ここのところZfばかり触っていたので、久しぶりにX-PRO3を持ち出しました。 やっぱりいいカメラだ。 持った感じの高級感はX-PRO3の方がありますね。 ボトムも金属だからかな。 c sonnarのシルバーを取り付けてみます。案外カッコイイ。APS-Cで使うと75mm F1.5の中望遠ですか、X-PRO3にはERFがあるのでやっぱりピント合わせやすい。 ど平日

NEWカメラの銀座フォトが良すぎた

フジフイルムのX100Tを買いました。 家に届いてさっそくお試し撮影。ストラップもつけてやる気満々です。到着の翌日はさっそく銀座に行く予定があったので、銀座スナップしてきました。 まずは道中のうちのワンコ クラシッククロームで撮影。この淡い色味が素敵です。 銀座の街も撮影しました。 撮って出しです。良いですねぇ……。カメラを始めてから一年ほど。求めてた色味はまさにここな気がします。 銀座の野菜の王様でランチしました。 良いですね、良すぎですね。今回はシティでした

お散歩 FUJIFILM X-T5

なかなか枚数を撮ることが出来ていないが、マイペースで写真を撮っていこうと思う。 また写真のセレクトの基準が定まらない。 少し寝かして(時間をおいて)写真をセレクトするのも良いとのこと。 人生折り返しているが「人生暇潰し」だと思えば、いくらでも時間はあるなと。 レンズはそれぞれの特徴や味わいがある。 それも写真撮影の楽しみでもあるね。

念願のX100Tを入手した

断捨離をしてスッキリしたので、買い物した話もしようと思います。(まだまだ手放すべきものはあるけど) かねてより富士フイルムのカメラが欲しいと思っていた私。なぜかというと、単純に色味が好きだから。フィルム風というか、淡くて懐かしい気持ちになるあの色味が好きすぎて、富士フイルムのカメラをいつか手に入れたいと思っていたんです。 (ちなみに正式な表記って、フジフイルムなのか富士フイルムなのか、どっちなんだろ……。) 以前カメラの先生にその旨を相談したところ、「ゆりさんの使い方的

X100愛おしいものが愛おしく映るカメラ

X100を相棒にして2ヶ月ほどするとカメラが手に馴染んできた。23㎜の画角と自分の目が合ってくる。レンズが交換できないことのメリットは無理な被写体を探さないことで、X100で撮影できるものにだけ目が行く。 内田ユキオさんの「THE FinePix X100 BOOK」が好きで何度も繰り返し読んだ。この本はカメラ初心者の人にも最適だと思う。23㎜というレンズをどのように使いこなすかが分かりやすく書かれている。 X100が鞄の片隅に入るのでどこでもいっしょに出かけていく。開放

FUJIFILM X100V後継機が盛り上がってきましたね

FUJIFILM X100V後継機のリーク情報が続々と出てきている。4,000万画素になって、手ぶれ補正も付くらしいという文字情報に対して、待ち望んでいる人達のコメントはほとんどが肯定的なもので、ネガティブなコメントはコストと納期だった。 現行機種が受注停止するくらい供給が不足しており、中古市場では定価よりも高値で売り買いされているから盛り上がるテーマとしては当然かもしれない。だけど、コストに関しては、価値を理解できる人が買うのだから、一般的に高すぎると思うようなコストにな

お散歩 FUJIFILM X-T5 & SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN

久しぶりにSIGMA 18-50mm F2.8 DC DNで撮影。 純正のレンズとは違う。 SIGMA 18-50mm F2.8 DC DNですがファームアップの案内がきておりました。

1日レンタル料はなんと0円!!富士フイルムスクエアで最新カメラを無料レンタル

一日でいいから無料でカメラをレンタルできるサービスはないかな〜? X-E4を購入するまで次の新しいカメラについてそんなこと考えながら、うんうん唸り悩んでいた時。 今まで使っていたカメラのメーカーはすべてSONY。 今回は別のメーカーしてみようかと思い、家電量販店へ足繁く通ったが、実際に外に出ててとって使い心地を確かめたい。 そう思い、安くて申し込みしやすいカメラのレンタルサービスを検索してヒットしたのが、彼の施設、富士フイルムスクエア。 富士フイルムスクエアとは 富士

Voigtlander NOKTON 35mm F1.2 にゾッコンの日々

富士フイルムのカメラにマニュアルフォーカスのレンズを組み合わせて使っているフォトグラファーたちが、必ずとまでは言いませんが辿り着くことになるレンズの一つがコシナの Voigtlander NOKTON 35mm F1.2 ではなかろうか。 自分もまんまと堕ちてしまったわけですが、noteにも多くのレビュー記事が掲載されているとおり、評判に違わぬ良いレンズだなと染み染みと感じている今日この頃。 • • • レンズのルック&フィール まずルックスがすこぶる良い。小ぶりで扱

祝90周年!次の100周年に向けて…

1月20日で、富士フイルム創業90周年を迎えました。 おめでとうございます! そんな写真用フィルムのリーディングカンパニーである富士フイルムですが、カメラのデジタル化や化粧品などフィルム技術を応用した製品等で生き残っています。 (という表現で合っているのか?) フィルム会社が世界初のデジタルカメラ開発という程ですから、将来を見据えて事業を行っているのが伺えるのだと思います。 本noteはカメラ及び写真がテーマなので、FUJIFILMのカメラ事業に絞りますが、今までの感謝と

【最高のレンズ】NOKTON 35mm F1.2 X-mount

ずっと欲しかったレンズ Voigtlander NOKTON 35mm F1.2 X-mount を購入して先日届いたので 購入した理由とファーストインプレッションと お話していこうと思います! 最後に作例を少し載せてありますので 良かったら覗いて見てくださいね。 購入した理由様々なレンズがあるなかで私が NOKTON 35mm F1.2 X-mount のレンズを選んだ理由は 3つあります。 立体感のある描写に魅力を感じた フレアやゴーストが出る マニュアルフ

高校生が頑張ってX-Pro2買った話

こんにちは、藤乃黒夏です。 2024年始まって早々濃すぎですよね。 始まって数日しか経ってないのに… 焼きそばの一平ちゃんより濃いですよこれ。 さて、今回の記事は、X-Pro2を買ったよっていう記事ですね。 結論から言いましょう… このカメラは最高のカメラで、もう買い換えることは無い。 それと僕はカメラマニアってことですね。 僕の記事を見てくれている方ならお分かりだと思いますが、 僕はX-Pro2に買い替える前は、FUJIFILM XH1を使用しておりました。

富士フィルム生誕祭に思う、写真の楽しさ

2024年の1月は富士フィルムの創立90年になるとのことで、富士フィルムユーザーのX投稿が飛び交っていて、いいなあと思う写真をたくさん見ることができて、楽しめています。 #FUJIFILM生誕祭 で検索すると、Xシリーズから、フィルムユーザーまで幅広い人たちがメッセージを出していますね。 (´・ω・`)も投稿してみたり、楽しませてもらっていて、 ふと思い返してみると、ここまで写真を楽しむことができるようになったのは、つい最近だなと。 2019年から自宅から出かけることが難

X-Pro3と東京立石の下町スナップ

ゆたです。 今回は東京立石周辺をスナップした様子をお届けします。 クラシックネガ撮って出しです。ではどうぞ! 立石の周辺は再開発で、1年前に訪れた時には入れた所が封鎖されていました。 呑んべ横丁をもう一度写真に収めたいと思っていましたが、もう叶わないですね。今ある古い街並みをとにかく大切にして欲しいと思う日々です。 では、今回はこの辺で。 最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。