(´・ω・`)

Twitterでは書ききれないスナップ写真や、カメラ機材などについてつらつらと書いてい…

(´・ω・`)

Twitterでは書ききれないスナップ写真や、カメラ機材などについてつらつらと書いています。 Twitter @syobonnull

マガジン

  • スナップをつらつらと

    普段撮り歩いたスナップ写真を不定期に

  • カメラ雑談

    持っているカメラや機材について書いたものです

最近の記事

GWに横浜スナップ夕景編#080_2405

2024年のGWもいつものように横浜に滞在しました。 今年は少し元気が出て、みなとみらいを三周ほどフォトウォーク。流石に足が棒のようになりましたが、これでも機材がAPS-Cなので助かります。早朝、夕方、夜と分けてまとめてみます。 今回出てくる機材はX-E4とXF35mmF1.4。さっと出すには最適です。 横浜税関前の交差点から。 赤レンガ倉庫。イベントのテントが建っています。 陽が沈んできました。明るすぎて太陽は見えない。 夕陽がきれい。人も多くて切れ目を待つのも大変

    • XF35mmF1.4で横須賀スナップ#079_2405

      下館に行った後、湘南新宿ラインで終点まで行こうと選んだ行先は横須賀。。。終点逗子の先じゃないか。まあいいか。小山から横須賀までグリーン車でのんびり過ごします。(JREポイントはお得) 一息ついたら栃木土産といえばこれです。 約2時間。車窓は田園風景。たまにカメラを撮ったりして。X-E4カッコイイ。 そしてX-T5も。絵になるカメラ。 今日はTENBAのスカイラインショルダー13V2。軽くてとり出しやすいのでスナップに重宝しています。 カメラ+レンズ3台に、単焦点を2本詰

      • XF56mmとXF23mmをお供に下館駅スナップ #078_2405

        2024年のGWの隙間を狙って電車に乗ってスナップ小旅行に行ってきました。 機材はX-T5+XF56mmF1.2RWRと、X-E4+XF23mmF1.4LMWRの組み合わせ。 最近35mmの出番が多かったので、56mmに加えて23mmも持っていきます。 とりあえず藤の花が見ごろの足利フラワーパークにでも行こうかと、まずはお得なJR東日本のホリデーパスで湘南新宿ラインに乗り込みます。目指すは小山駅。 さて小山駅に到着。足利フラワーパークに行くには両毛線に乗り換えです。その前に

        • カメラを持って電車旅 #077_2404

          芝桜を見に行くときはGWということもあり渋滞を避けて電車でいっています。今年も西武線にのって秩父まで行ってきたので、その道中スナップを。 所沢から30分弱にある飯能にて。西武線で秩父に向かうにはここで乗り換えです。最近ムーミンバレーパークができましたが、にょろにょろが怖いので行ったことはありません。。 2000系の西武秩父行。多客期にはこの黄色い電車も運行します。こいつの爆走モーター音は希少なので今のうちに乗っておきたいですが、今日は見送り。 お目当てはこの4000系。

        GWに横浜スナップ夕景編#080_2405

        マガジン

        • スナップをつらつらと
          70本
        • カメラ雑談
          24本

        記事

          羊山公園で芝桜を見てきました #076_2404

          GWウイークも終わって現実に戻ってしまいましたが、撮った写真をまとめながらGW気分を引き延ばしています。良いよね、写真って。今年も秩父にある羊山公園で芝桜を撮ってきました。ちょうど見ごろで、とてもきれいでした。 機材は X-T5+Tamron17-70 X-S10+XF56mmF1.2wr です。 まずは西武秩父の一つ手前の駅、横瀬駅からスタート。電車で行くならこちらから行った方が登り坂が少なく楽です。 矢印の方向に行くと、駅の下を通る通路があります。 途中公園の手前で

          羊山公園で芝桜を見てきました #076_2404

          フィルムメモホルダー

          今使っているフィルムカメラはNikon FEと、konicaのC35。 最近買いためたフィルムの期限切れが近づいてきてよく持ち出すようにしている。 比較的新しいフィルムコンパクトカメラでは、裏ぶたに窓がついていて、中に入っているパトローネの銘柄が確認できるようになっているようですが、古いカメラにはそういう窓はついてない。 それでもNikon FEは工夫されていて、今装填しているフィルムの種類がわかるようにフイルムメモホルダーというのがついています。 ここに、フィルムの箱の

          フィルムメモホルダー

          XF23mmをもって市電保存館に行ってきた #075_2404

          純正レンズではXF56mmWRが一番のお気に入り=外さないレンズなのですが、XF35mmも楽しいこの頃。56mm以外ももう少し使いこなしてみたいなと、ふと思い立ってXF35mmF1.4とXF23mmF1.4を持って出かけてきました。 23mmはフルサイズでいうと35mmで、得意な人も、そうでない人も出てくる画角です。 行先は横浜市電保存館。根岸に近い滝頭の市バス車庫の一角にあります。 横浜駅からバスで移動します。まずは東口のバスターミナルへ。道中は35mmを使います。

          XF23mmをもって市電保存館に行ってきた #075_2404

          XF35mm持って日帰り温泉小旅行 #074_2404

          週末に日帰り温泉に行って道中スナップしてきました。 荷物は少な目にしたので、機材はX-E4+XF35mmF1.4とKODAK FZ45の最小構成。 まずはひばりケ丘駅からスタート。所沢経由で小平まで向かいます。 小平駅で拝島線へ乗り換えます。 拝島駅に到着。ハイキングの人が多いですね。 すぐ横が横田基地なので米軍機が飛んでいます。 JRの五日市線に乗り換えます。 中央線にグリーン車が導入されるので、青梅線も準備工事が進んでいるみたいですね。 五日市線のドアはボタ

          XF35mm持って日帰り温泉小旅行 #074_2404

          もう一つのXマウント オールドフジノン X-Fujinon 50mmF1.6DM

          2024年の5月は太陽フレアの活動が活発らしくオーロラが東北でも見えたようですが、その影響かどうかわかりませんが、つい手が滑ってレンズを手に入れてしまいました。みんなフレアのせい。 X-Fujinon 50mmF1.6DM という、オールドレンズです。以前もフジノン見かけたのですがマウントアダプタが無かったのでアダプタ付きの出物を購入しました。 今回はフレアのせいですので、衝動買い状態。買ってから少し調べてみましたので、かいつまんで。 フジにはかつてフジカXマウントという、

          もう一つのXマウント オールドフジノン X-Fujinon 50mmF1.6DM

          伊豆へ旅行に行ってきた #073_2403

          少し時間がたっていますが、3月に伊豆に旅行に行ってきましたのでその時のスナップを。 機材はX-T5,E4,S10とXF23mm、35mm、56mm、90mmとTamron17-70,11-20と フィルム用にNikonFEを二個のバッグに詰め込んで総動員体制。 宿に着くと、機材を並べて写真撮りたくなります。 NikonFEとNikkor50mmF1.4 Ai-S ピントが合わせやすく使いやすい。このレンズをつけっぱなしで使っていますが。写りは文句ありません。 このカメラを使

          伊豆へ旅行に行ってきた #073_2403

          KODAK FZ45で池袋スナップ #072_2403

          記事と撮影日の間隔が空いてきて、ちょっと困っている(´・ω・`)です。 3月のとある日に池袋までスマホのアクセサリを買い物に行ってまいりました。ケースやモバイルバッテリを入手したのですが、やっぱり現物を見ながら選びたいものですね。その道中をFZ45でスナップしています。 まずは西武池袋駅に到着。西武の看板の青、そして建物の黒の出方は好みです。 池袋の西武デパート。もう歩道は人いっぱい。そういえば無印週間だった。。。 駅前の交差点。 渋めの青の色合いも良い。 ビックカ

          KODAK FZ45で池袋スナップ #072_2403

          KODAK FZ45で夕暮れ西東京スナップ #071_2403

          最近お気に入りのFZ45。 フイルムの現像を引き取るついでにスナップしてきました。 少し撮ってから時間がたっていますが、ご容赦ください。 夕方の日没前。ゴーストが出たり、でなかったりですが、程度の良いものを。 ファミリーマートで休憩中。 広角端はぶれもなく、シャープに撮れます。 帰り道。ちょうど陽が沈んで空の色がきれいになっています。 公園の展望台から田無方向を。 西武新宿線が来ます。 ヘッドライトが黄色いので黄色い電車2000系かな 公園の方向を向いて。 この

          KODAK FZ45で夕暮れ西東京スナップ #071_2403

          千鳥ヶ淵の桜 #070_2404

          今年も千鳥ヶ淵の桜を見に行ってきました。 この日の機材は X-T5+Tamron17-70 X-E4+XF35mmF1.4 そしてKodak FZ45 です。 今年は九段下の駅から歩きます。千鳥ヶ淵の歩道は九段下から向かうとちょうどお濠側を歩けます。 反対側からくると、車道側を通ることになるので。 所用の帰りに寄ったので、ちょうど見ごろの休日ということで午後遅くに着いたのですが駅はすごい人で、結構大変でした。 地下鉄の出口を出ると、最初に北の丸公園が見えてきます。 ここも

          千鳥ヶ淵の桜 #070_2404

          和光樹林公園の桜#069_2403

          2024年は桜の開花が少し遅めですが、そんな中、3月の最後に和光樹林公園と栄緑道に立ち寄ってスナップしてきました。 栄緑道は本来なら花まつり期間中でしたが、ソメイヨシノがまだ開花し始めたばかり。 この日はXF56mmとXF90mmを持ってきています。 56mmはX-T5と組み合わせることで、昼間でも開放を楽しむことができます。 和光樹林公園では早咲きの桜が咲いていました。 ピンク色がきれい。こちらはもうすぐ満開といったところ。 クラシックネガの桜色も良いものです。

          和光樹林公園の桜#069_2403

          早春の午後に飛鳥山スナップ #068_2403

          3月に安行桜を見た帰りに飛鳥山公園にも寄ってきました。 安行桜の記事はこちらに。 飛鳥山公園は王子駅前から少し上ったところにあります。 地図を見るとわかりますが、JR東北本線、京浜東北線、東北新幹線、都電、そして南北線と鉄道が集中していて、乗り物好きにはなかなか楽しい場所です。そして都電は数少ない併用軌道区間です。 王子駅前。都電の併用軌道を見る。渋滞の中で混走する姿を久しぶりに見ました。 飛鳥山に向かいます。もう午後も遅くなってきました。 都電と軽自動車がすれ違いま

          早春の午後に飛鳥山スナップ #068_2403

          KODAK FZ45でスナップに行ってきた#067_2403

          コダックのPIXPRO FZ45を入手したので 早速、安行桜を撮りにいく道すがらスナップしてきました。 まずはひばりケ丘駅の駅前ロータリーを逆光で。小さくて軽い分、手振れが起こりやすいかな。 あと、液晶は日中見にくいので、構図だけ簡単に決めてエイヤでシャッターを。赤が鮮やか バスで移動して田無駅に。コダックブルーとまではいかないか?でもきれいな青で結構いい感じ。そして、シャドーの描写。フイルムぽい。 武蔵境に移動。アイボリーの色合いがフィルムらしい感じ。そしてF17まで絞

          KODAK FZ45でスナップに行ってきた#067_2403