マガジンのカバー画像

自分戦略:ただ自分を楽しむ

53
自分関連の呟き
運営しているクリエイター

#日々の気づき

我々は、いつでも「全自動・秒・タダ」で「幸せになれる」っていう気づき

今回は、スタートアップのビジネスコンサルティングをさせてもらっているクライアントさんとの…

「有頂天になりやすい」ということって

落ち込みやすいってことでもある。 それは、 自分の外側の環境に、 よくも悪くも、 反応しや…

「人のせいにしていない」が現しているもの

「できない」 「自分には無理」 と思って ネガティブな信念を突き通すこと(エゴ)を 発動さ…

「本当の自分」が発動するゼロポイント

前進する決断をするとき 今を手放して新世界に飛び込むか 現状突破するか で迷うことがある…

ネガティヴな感情が教えてくれる外側に振り回されない方法

「本当の自分の声」通りに行動すると 単に自己中になるのでは? という疑問について書いた過…

ノータイトル〜辛口がダメな方は禁読〜

「1万回ありがとう・ごめんなさい」 と唱えたところで、 動かないと何も変わらない、変えられ…

本質はシンプルだけど抽象度が高いから

こんにちは。 今回は(も)、instagramのストーリーズをいくつか貼り付ける投稿です。 結局、哲学にしても、宇宙の法則にしても、量子物理学にしても、心理学にしても、宗教にしても、共通項とか、本質とかって、変わらなくて、とてもシンプルに思う。 そしてそれを感じたり見聞きすると、なぜか妙に納得するんだけど、表現がとても抽象的なんですよね。 どれも。 だから、同じ本質を地球上のいろんな立場の人が、いろんな立場の人向けに自分の言葉で発信してる。 その発信に、しっくりく

明るい辛かった話 引き寄せと共に

私がそうだったのですが、(自己紹介の投稿でもそう書いている部分がありました。) でも、実…