見出し画像

本質はシンプルだけど抽象度が高いから

こんにちは。

今回は(も)、instagramのストーリーズをいくつか貼り付ける投稿です。

結局、哲学にしても、宇宙の法則にしても、量子物理学にしても、心理学にしても、宗教にしても、共通項とか、本質とかって、変わらなくて、とてもシンプルに思う。

そしてそれを感じたり見聞きすると、なぜか妙に納得するんだけど、表現がとても抽象的なんですよね。

どれも。

だから、同じ本質を地球上のいろんな立場の人が、いろんな立場の人向けに自分の言葉で発信してる。

その発信に、しっくりくる場合に、受け手も気づきが広がる。

余談
これを考えてゆくと、私はビジネスしているので、ビジネスの競合って本当にいないって思うんですよね。

同じジャンルを取り扱ってる、っていうだけで。
この同じジャンルも、大きな視点を持てば、結局同じところに行き着く。

ちょっと前までは頭でだけ理解していたことでした。

話を「抽象的」に戻すと、

だから、抽象的だから、同じ本質について、生活をしてゆく中で、いろんな気づきがあるんですよね。

具体的シチュエーションを経験して、その度に、
ああ!このことか!って、気がついたりするんですよね。


さらに、その気づきって、常に意識的になってるほど、ある。


私の場合、朝活で、最初アファメーションを始めた頃に
アファメーションしてた時から、そういう気づきが結構降りてくるようになったのです。

余談
その状態、アファメーションに集中してる?って
自分へのツッコミの声が聞こえて来ます。
アファメーションは、その作用機序を考えると、
そうそう!私そうなのよね!って共感しながら、
感情をつけていうと効果が高いはずですから。

やがて、瞑想中にも降りてくるようになって、そして、ここ半年くらいは、瞑想している時よりも、普通の生活をしている時に、普通に脳内会話として気づけるようになった。

随分、自分の思考から気づきを得られるようになったなーと実感しているところです。


ですが、「気づきを得られるようになったなあ」って思ったところで、これって、比較するものがないです。

自分、生物、モノ、地球、全てが、成長してゆく性質を持っている以上、永遠に「気づき」は続いてゆくものでしょうし。

永遠に気づきを得てどんどん豊かになる、流れに乗ってるだけってことで。

ただいつも、豊かさの波乗り、サーフィンをしていて、いつも自分がワクワクする波に乗り換えられている感じがしていますけど。


こんなんで、瞑想やアファメーション、朝活、万人にお薦めしたくなります。




ということで、朝活をしている時間帯に、降りてくる気づきを毎朝instagramのストーリーに上げています。

設定すると自動でFacebookにも上がるので、両方に投稿している状態になっています。

それを今回、こちらの投稿にいくつかシェアさせていただきました。

何か気になったり、気づきがあれば
いいねやフォローで、instagramの方も応援していただけると
嬉しいです。



貴方の愛のエナジーを有難う💖