マガジンのカバー画像

エンタメ

47
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

初めての安藤裕子 配信ライブ体験③ あの年のステイ・ホームの頃  2020.7.19

初めての安藤裕子 配信ライブ体験③ あの年のステイ・ホームの頃 2020.7.19

2015年に安藤裕子は「曲が書けなくなった」と言い、2016年に他のミュージシャンからの楽曲提供による最後のcutting edgeレーベルでのアルバム『頂き物』を制作。その後、2018年の7曲入りミニアルバム『ITALAN』(Mastard Records)まで、楽曲発表の空白期間がありました(正確には2016年に紙ジャケットのシングル『雨とパンツ』他1曲配信)。

2019年1月を最後に大ホー

もっとみる
初めての安藤裕子 配信ライブ体験② あの年のステイ・ホームの頃

初めての安藤裕子 配信ライブ体験② あの年のステイ・ホームの頃

私が難病で退院した後くらいからですから、もう十年くらい続けてずっと、関東圏で開催される安藤裕子のライブにはすべて行っていました。
けれども、2019年の年明け、私は心筋梗塞で救急搬送され、ライブ当日はCCUのベッド上にいたため、初めて行くことができず、持っていたチケットを流してしまいました。

その後の安藤裕子は、ライブハウス中心の活動や、他のミュージシャンとのツーマン・ライブに大きく転向してしま

もっとみる
初めての安藤裕子 配信ライブ体験① あの年のステイ・ホームの頃

初めての安藤裕子 配信ライブ体験① あの年のステイ・ホームの頃

■あの頃のこと

この年の新型コ ロ ナウイルスの感染拡大は、全人類が初めて体験するものでした。まだ治療薬も開発されておらず、ワクチンも存在していませんでした。
有効な治療の手だてがなかったため、一度罹れば死に至る可能性が高い病と感じられ、日本中に重い緊張感が蔓延していました。罹るか、重症化するかは、まるで運のようでした。
3月に皆に親しまれていた志村けんさんが罹患し亡くなったことで、死は現実にす

もっとみる