見出し画像

幸せを感じられる瞬間とは?【心理学】

福島県の医学部で学生教育をしながら、心理カウンセラーをしたり、研究をしたり、YouTubeの運営をしたりしてるあおきしゅんたろうです。

最近は動画編集をする時間が長くて、2022年の年末にYouTube仲間のぱんだ先生と岩野さんとで、札幌で過ごした動画もできあがりました。

この動画は自分で編集してて、何かめちゃくちゃ編集してるだけで、気持ちがポジティブになれるというか、楽しかった時の記憶を思い出すことっていいことだなと思いました。

このときに楽しかった要素が2つありました。

1つは、仲間と久しぶりに会えたことです。

ぱんだ先生というのは、わたしが大学院の時によくすすきのに連れて行ってくれて、研修会とかイベントもたくさんやって、昔からよくしてもらっています。

コロナもあってで1年半ぶりぐらいに直接会うことができて、やっぱり仲間と直接フィジカルに会えるっていうのはすごい嬉しいことだなと思います。

最近はぱんだ先生と、つながりが大事ということとか、愛とかオキシトシンとか話しています。

そういう繋がりがあることによって何か幸せになれるみたいなそういうところもありそうだなと思ったりします。

つながりが難しい場合は、セルフ・コンパッションですね。

もう1つが、お肉です。焼肉フィーバーナイトと呼んでいます。

焼肉を食べている動画をずっと編集していたのですが、何かもう見れば見るほど食べたくなります。

現地ではめちゃくちゃおいしい肉を食べたんですが、何かもう思い出すだけでめちゃくちゃミラーニューロンが輝いて、頭の中がもうとてもいい気分に満たされるみたいなことでした。

この動画を編集した後、どうしてもあの味が忘れられなくて、良いめのお肉を買って食べました。

この間、毛ガニのふんどしを食べたときもそうでしたが、脳の報酬系がきらきらと輝きだします。

さて、話は少し専門的になるのですが、わたしは行動活性化っていう心理療法を使ってカウンセリングをします。

この行動活性化では、報酬系をうまく刺激してあげることが、うつの治療に重要だよってことを言っています。

報酬系が輝く瞬間は色々あって、美味しいご飯を食べるとかもそうですし、人とつながることも大事ですし、あるいは何か自然に行くとかもだいじです。

あるいは一般的な趣味や娯楽、楽しいことをするということもあったりすると思います。

それから達成する系のことです。自分で目標を立てて、それに向かって行動する、そうすると達成感とか満足感というものが得られて、うつを予防したりとか、生活の質を高めたりすると言われています。

そういったことを、色々とバランスよくやっていけると人間の生活を豊かになるのかなというふうに思います。

個人的にはやっぱりサウナが最適ですね。お風呂とかそういうのでもいいんですけど、サウナ入った方がすっきりするし、何か整って気持ちいいみたいな感じのどっちもあるので、個人的にはすごいいいなと思います。

最後に、このあいだ、NCNPの伊藤先生がつぶやいていましたが、今日話したことって心理学では「ポジティブ価システム」というらしいです。

https://journals.sagepub.com/doi/10.1177/1073191119869836

今日の記事で話した内容にはいっていないことは、あとは身体的な接触とほめっせーじくらいでしたね。

むかしは快活動とかいって、趣味のリストみたいなものを使って、こういった概念を測定していたのだけれども、時代はどんどん洗練化に向けて進んでいくものだな~と思いました。

それでは最後までお付き合いいただいて、どうもありがとうございました!!!

もし記事に共感していただけたら「スキ」ボタンを押してくれたらうれしいです。サポートしていただけたらもっと嬉しいです、サポートいただいたお金は全額メンタルヘルスや心理学の普及や情報発信のための予算として使用させていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

筆者 あおきしゅんたろうは福島県立医科大学で大学教員をしています。大学では医療コミュニケーションについての医学教育を担当しており、臨床心理士・公認心理師として認知行動療法を専門に活動しています。この記事は、所属機関を代表する意見ではなく、あくまで僕自身の考えや研究エビデンスを基に書いています。

そのほかのあおきの発する情報はこちらから、興味がある方はぜひご覧くださいませ。

Twitter @airibugfri note以外のあおき発信情報について更新してます。
Instagram @aokishuntaro あおきのメンタルヘルスの保ち方を紹介します(福島暮らしをたまーに紹介してます)。
YouTube あおきのぼやきと見た景色を載せてます https://www.youtube.com/channel/UCIjPXbecsTqIfznCwhKGBgQ

ばっちこい心理学 心理学おたくの岩野、とあおきがみなさんにわかりやすく心理学とメンタルヘルスについてのお話をお伝えします。

YouTube

TikTok
https://www.tiktok.com/@bacchikoishinrigaku


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?