マガジンのカバー画像

心理学とメンタルヘルス

454
心理学とメンタルヘルスの記事について書いています!みなさんの日常に心理学を直結できるように頑張ります。
運営しているクリエイター

#うつ

うつの本当の意味とは?【心理学】

慣れない環境や新しいチャレンジで、時には心が落ち込んだり、悲しい気持ちになったりすること…

落ち込んでる人をひとりにしない【心理学】

新しい学校や仕事が始まり、新しい環境や活動にチャレンジする時期ですね。 新しい環境は楽し…

心理士が体験した引っ越しうつとその超え方【新生活の心理学⑤】

新生活のストレスはわたしも結構ありました。新生活のストレスがあったのは大きくわけると多分…

うつ症状は男女で違う?【論文紹介】

久しぶりに論文紹介をします。今回の研究は「うつ症状のつながりが男女で違うか?」を検討した…

推し活はメンタルに良い?【心理学】

特に最近はBiSHにはまりすぎていて、本当にBiSHに今更はまるんかいってくらいはまっています。…

調子が良いときはむしろ注意したほうがいい【心理学】

火曜日の朝ですね~3連休はとても休みました。3連休にプラス1日して秋田に1泊旅行に行ってきて…

眠くてダウナーな季節【心理学】

朝は眠くて仕方がないですな。一方、以前に書いた記事で、午前中に頭が冴えてますみたいなことを書きました。 これは、どうやら時期によるようで、今の時期はなかなかダウナーな立ち上がりで、朝はとにかく眠たいです。 冬季うつなどともいいますが、冬場の日照時間がメンタルに影響してきます。 睡眠の問題はうつの症状のひとつです。うつ病が発症する前に、睡眠の問題が前駆症状として現れる場合が多くあります。 というのも、うつ気分と睡眠は脳内のセロトニンという物質が関係していまして、睡眠に関

車の故障から考える、先の見通しが立たないとうつになる理由【心理学】

先日話しておりました車氏の生還がちょいときびしい状況になりました。。 まず、修理費用がけ…

人と比べて落ち込む【心理学】

お便りいただきありがとうございます! (音声で聞きたい方はこちらからどうぞ) 比較して落…

うつや不安、感情をなくしたい【心理学】

感情って実態がないものですけど皆さん何らかの形で感じてるんじゃないかなという風に思います…

ランニングとメンタル【研究紹介】

今日は論文紹介です。運動がうつ症状の改善に良いことは研究結果から示されていますが、どのよ…

うつ状態のときの考え方のクセ【心理学】

先日の記事では「うつ病とうつ状態の違いは何か?」ということを研究などに基づいてお話ししま…

うつ病の原因は「こころが弱い」せい?【心理学】

「うつ病はこころが弱いせいで起こる」と思ったことはありませんか? これは大きな誤解です。…

考えを整えて、メンタルをマネジメント?【心理学】

昨日の記事では認知行動療法とうつの関係についてお話ししました。 今日からはもう少し深堀して考えていきます。今日は「考えを整えて、うつを改善しよう」という話をしていきます。 認知行動療法の中で考えを整理する方法に認知再構成という方法があります。 認知再構成は、認知行動療法の中核的な部分であり、否定的な思考パターンを認識し、それらをより現実的かつポジティブな思考に置き換えることを目指しています。認知再構成を行うだけでも、うつが改善することがいろいろな研究からわかっています。