マガジンのカバー画像

心理学とメンタルヘルス

452
心理学とメンタルヘルスの記事について書いています!みなさんの日常に心理学を直結できるように頑張ります。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

やらない言い訳が行動を起こせない一番の原因です【noteで行動活性化その9】

この記事を読んでいくと、ふだんの行動を整えることで、調子を少しましにしたり、今よりも満足…

柔軟性を心理学の見方で考えてみる。

この記事を読んだら、こころの柔軟性が何かについて理解できます。 こんにちは、あおき@心理…

行動してみた結果を振り返る【noteで行動活性化その8】

この記事を読んでいくと、ふだんの行動を整えることで、調子を少しましにしたり、今よりも満足…

まずは試しにやってみよう【noteで行動活性化その7】

この記事を読んでいくと、ふだんの行動を整えることで、調子を少しましにしたり、今よりも満足…

ミソフォニア(音恐怖症)の認知行動療法ってのがあるらしい

こんにちは、あおき@心理士です。 超唐突ですが、みなさん、「ミソフォニア(音恐怖症)」っ…

受け容れたら気持ちが楽になる?

こんにちは、あおき@心理士です。いろいろな人とお話していると「考えがネガティブで嫌になる…

何をするか考えよう【noteで行動活性化その6】

この記事を読んでいくと、ふだんの行動を整えることで、調子を少しましにしたり、今よりも満足できる生活を手に入れる手助けになります。 こんにちは、あおき@福島県立医科大学です。心理士です。「noteで行動活性化」の第6弾です。前回は「大切にしたいことをことばにしよう」というお話をしました。 大切にしたいことをことばにしたあとは、「大切にしたいことに向けてどんなことができるか」を考え、行動するのみです。 今日の話が行動活性化のもっとも核心の話です。 ◇マガジンにしましたので

大切にしたいことをことばにしよう【noteで行動活性化その5】

この記事を読んでいくと、ふだんの行動を整えることで、調子を少しましにしたり、今よりも満足…