げんごろう。

40歳から走り始めた人のランニングの記録

げんごろう。

40歳から走り始めた人のランニングの記録

記事一覧

雨の『あかがねマラソン 2022』で激坂を爆走した話 ②序盤戦

いよいよスタート!スタート10分前、雨は止みそうになく... 10秒前からのカウントダウン 10、9、8 ... 3、2、1、スタート! あかがねマラソンのコースとは スタート…

3

雨の『あかがねマラソン2022』で激坂を爆走した話 ①スタートまで

マラソン大会、初めての雨?2022年12月4日。 『第6回 あかがねマラソン』に参加しました。 7時に自宅を出発。天気は夜中の雨が上がった状況です。 数日前から、雨かもしれ…

3

『四国中央スカイラン2022』で山を駆け登ってきた話

初めてトレイルランニングの大会にでる2022年11月6日。 朝6時に自宅を出発して、四国中央市の『道の駅 霧の森』へ向かいます。 約1時間で指定駐車場に到着。 そこからは大…

3
雨の『あかがねマラソン 2022』で激坂を爆走した話 ②序盤戦

雨の『あかがねマラソン 2022』で激坂を爆走した話 ②序盤戦

いよいよスタート!スタート10分前、雨は止みそうになく...

10秒前からのカウントダウン
10、9、8 ... 3、2、1、スタート!

あかがねマラソンのコースとは

スタートから6km過ぎまで、ほぼ平地。6km過ぎから12km過ぎまで400mただただ登る。12km過ぎからゴールまでただただ下る。そんなコース。

平地パート(スタートから6km過ぎまで)今回の目標は、昨年の記録 1時

もっとみる
雨の『あかがねマラソン2022』で激坂を爆走した話 ①スタートまで

雨の『あかがねマラソン2022』で激坂を爆走した話 ①スタートまで

マラソン大会、初めての雨?2022年12月4日。
『第6回 あかがねマラソン』に参加しました。
7時に自宅を出発。天気は夜中の雨が上がった状況です。
数日前から、雨かもしれないとは思っていたので自分なりに準備はしていまして。

雨の場合の心配事と準備○カッパ?ポンチョ?ゴミ袋?
⇨雨のマラソン大会でこれらを着て走り、いらなくなったら捨てれば良い、ということだったので100均のポンチョを用意しました

もっとみる
『四国中央スカイラン2022』で山を駆け登ってきた話

『四国中央スカイラン2022』で山を駆け登ってきた話

初めてトレイルランニングの大会にでる2022年11月6日。
朝6時に自宅を出発して、四国中央市の『道の駅 霧の森』へ向かいます。
約1時間で指定駐車場に到着。
そこからは大会のバスで会場の『道の駅 霧の森』まで移動します。

これまで、ロードの大会しか出たことがなかったので、初トレラン大会です。

『四国中央スカイラン』とはトレイルランニングの中でもスカイランニングというカテゴリーです。
トレイル

もっとみる