見出し画像

手抜きのフォト日記(2)、20230125wed209

500文字・24min

雪の散歩のフォト第二弾(終)
感じたことを、フォトの下に一言、添えて
(自分の備忘録・記録用です)



部屋のドアを開けると鳥の足跡が(17:05)


そういえば、今日ベランダに鴫(シギ)を見たな(17:10)


雪かきのおじさんと会話、「昔は2mも降ったもんじゃよ」(17:12)


「雪かきお疲れ様です」「でも子どもには楽しそうですね」(17:12)


空気が凍て、雪が固まって音が「シャリ、シャリ、シャリ」(17:14)



ズボンの裾や靴が濡れないほどシャリ、シャリ、シャリ(17:14)



深い、くるぶしは完全に埋まる(17:14)


久しぶりにみるアパートの全景(17:15)


この足跡はいつのだ? もう半分埋まってる(17:16)


固まった新雪のよう、シャリ、シャリ、シャリ(絶景やな)(17:16)



外で、雪にも負けず、寒波にも負けず、頭が下がります(17:18)



そうやって春になってくんすね。(17:18)


日没(17:19)


誰も歩いとらん……(17:20)




雪は深く、ここらへんは、ザッザ、ザッザ、ザッザ(17:20)


ただいま。玄関前にまた鳥の足跡…(17:29)



「配達員の皆さま、猫、います」(17:29)



この記事が参加している募集

#散歩日記

9,897件

よろしければサポートおねがいします サポーターにはnoteにて還元をいたします