見出し画像

日々是短歌、ひりだす哉。 4/11(木) / 16

:前置き
短歌の基本31字に収める(自由律ではダメ)。
その修練を積みます。



神戸より端午のお礼のハガキ来て
送り忘れた台座ながめる


■ミニ解説
写メ画像のまんまです。笑。
ペンフレンドの神戸の舞ちゃん(駄菓子好きの二児ママさん)。から鈴の鳴り物?の置物を送ったらお返事が。ですが手元には台座が…。端午の前にはまた送らないと。汗。



今日の玄人の二首(いっきに三首を選びました)

夫婦ともに異動になればリビングで「どうもどうも」と名刺交換

在宅のご飯はめんどう タッパーが棚から降ってくる昼休み

雨の日のZoomお茶会それぞれの画面の隅に服を干しつつ

短歌研究2021年6月号(作品二十首)
ペンだこ
鯨井夏菜子

■ミニ感想
一番目の歌は「いい関係の夫婦なんだろうな」って雰囲気が伝わってくる。
二番目はこの歌はコロナ禍真っ最中の歌なので、時期を感じました。
三番目は「それ、あるある!」って僕には共感力強めで、すき。
最後に本名かどうか「鯨井夏菜子」って名前が好みです。




この記事が参加している募集

#今日の短歌

39,418件

よろしければサポートおねがいします サポーターにはnoteにて還元をいたします