見出し画像

うちの大根かわいいやろ?

こんにちは!
いらっしゃい
メリークリスマス⛄🎄✨

あなたがこうして来てくれるから、
ぼっちのクリスマスでも寂しくないです
ありがとう(`;ω;´)!!!✨

さてさて、
私は趣味レベルではありますが、様々な野菜や果物を育てています。(謎の切り替え)

過去に『かぶ』だと言われてしまった『大根』

約2年前に、畑から引き抜きたての大根をTwitterに投稿したら…
大多数から『かぶ』だと思った
と言われてしまったという当時の写真が出てきました。
それがこちら↓

否めねぇ!!!

はい。
ですが、今年の大根、
すっかり大根らしい大根に
育ってました!

今年の大根はこれだ!

きゃー!(*’ω’ノノ゙(拍手喝采)

どっからどう見ても大根でしょう(ドヤッ)

もう、愛おしいっす。

大根本体より葉っぱの方が立派だよね、
葉っぱの方に栄養取られちゃったんじゃない?
なんてことも言われますが、
私にとっては葉っぱの方が本体だから!
…は?

なんで自分で大根育ててるかって、
大根の葉っぱを食べたいからでしょーが!

ねぇ、、知ってる?
大根の本体部分よりも葉っぱの方が遥かに栄養たくさん詰まってんだぞー!おらぁー!笑

所々、虫さんに食べられちゃってるところがありますが、これも無農薬だからこそ。

野菜は自給自足してなんぼ!なんてことは
もちろん言いませんが、
やっぱり採れたての野菜って美味しさが違うんですよ。
これは、実際育ててみたら分かる!
だから、育ててみよーか!!
なーんてね。

大根の旬は?

ところで、
大根の旬っていつかご存知ですか?

はい、そうです!冬です!
大正解です!
みなさん、賢い!!

大根にも色々種類があるので、その種類によっても旬って違ってくるけど、
国内で流通してる大根の殆んどは青首大根あおくびだいこんと呼ばれる品種です。
この青首大根の旬は12~2月頃なので
大根の旬って言われたら『冬』だといえますね!

独り身あるある?

それでね、
マイ大根が畑に植わってるのは、今の時期だけなので、もちろんそれ以外の時期はスーパーで大根を買うこともあります。

で!!!
独り身あるあるかもしれないんですが、
大きな大根まるまる1本はちょっと…
ってなっちゃうんですよね。

大根に限らず、他の野菜でも
買ってきて、すぐカットなりして冷凍!っていう
手も、もちろんあるんですけど。
それでも、やっぱり
白菜なんかも、まるまる一個のやつじゃなくて、
半分にカットされたものだったり、4/1カットになってるものに手がいくんすよ..

私はそうなんですけど。
独り身の方、どうですか?
そんなことないですか?(グイグイ)

その時に、大根って大抵、上か下かに半分にカットされてますよね。 
その時、上の方買うか、下の方買うかで迷ったことってないですか?
見た感じ、鮮度が良さそうな方選ぶとか、
体積が大きい方選ぶとか、
それぞれの基準で選びますかね..?

まず、基本的な事言いますが、
大根って上の方が『甘く』て、
下の方が『辛い』です。

なので、大根を何に使いたいかによって、
選ぶのが良いと思うし、
大きな大根をまるまる使う場合にも
部位によって使い分けるのが良いかなぁと思います。

例えば、大根おろしや、大根サラダなど
大根を生食で使いたい!って場合には
1番甘味のある『上の部分』を使うのがオススメ。

【プチ補足】
千切りにして、大根サラダで食べたいなって時に
1番甘味があると言っても、それでも多少苦いとか、まだ辛いとか、
辛いのが苦手な方は、その千切りにした大根を水にさらしてあげると、辛みがやわらぎますので
お試しあれ。

逆に下の部分は辛味が強く繊維がしっかりしているので、具材が崩れて欲しくない味噌汁なんかに向いているし、漬け物にも最適な部分です。

そして、その中間である真ん中の部分は
食感、それから
辛味と甘みのバランスが絶妙な部分で
辛みもそれほど強くないし、かたさもそれなりにあるので煮物とかおでんに最適です。

と、ここまで言いましたが、
最初の1枚目の写真のような大根だと
使い分けるまでもなく(笑)
そして、
旬の大根(=今の時期の大根)って、
甘みがあってみずみずしく、やわらかいのが特徴です。
なので、今の時期だったら
下の部分であっても生でいけそうですよね。
しかも辛みが好きな人にとっては
逆に下を選んだりするのだろうなぁ。

なぜ大根は下の方が辛いのか?

なんで下(先端部分)の方が辛いの?って
話なんですけど
大根って下に伸びていくでしょ?
だから、大根の先端部分って活発に細胞分裂をしていて、成長が盛んなんですよね。
さっき、葉っぱが虫に食べられてるって話しましたけど、
虫の被害にあってるのは葉っぱの部分だけでした。
大根って、土の中で成長していく過程で害虫なんかに邪魔をされない為に
成長していく部分である先端の方は、辛み成分が多くて、抗菌の働きをしてるって感じなんです。
(諸説ありますけどね。)

大根の代表的な成分である「アリルイソチオシアネート」が抗菌作用があるって言われてて、
以前、Twitterで喉が痛いって呟いた時にも
「はちみつ大根」を飲むと良いよ!っていう
アドバイスを沢山いただいた覚えもあります。

医師が奨める冬野菜No.1が大根!
なんてことも言われますが、
なんとなーく、この辛みって
何かに効きそうな感覚ありますよね。

っていう大根のあれこれはここまでにして、
ここからは
私が畑から引っこ抜いてきたばかりの大根で作った
おうちごはんを載せて終わりにしたいと思います

本日のおうちごはん

本日のおうちごはんはこちら!!

じゃじゃーん!!!

★アスパラの牛肉巻き
★豚汁
★もち麦ごはん
★大根の葉っぱのふりかけ
★お茶

でっす!

まず、畑へ行って
1番葉っぱが大きいものを新たに引っこ抜いて
きました。

いい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✨

大根のふりかけの作り方

【分量】
・大根の葉…1本分
・胡麻油…大さじ2
・唐辛子…1本分
・ちりめんじゃこ…15~20gくらい
・砂糖…大さじ1
・醤油…大さじ2
・白いりごま…てきとーに。

【作り方】
①大根の葉っぱは、水を張ったボールでしっかり振り洗いして付着した土等をしっかり洗い落とします。

②だいたい7~8㎜幅くらいにカットします。
まぁ1センチいかないくらい~☺️って感じで
切ってもらえればOK。

③唐辛子を輪切りにする。
(そこまで辛くしたくない人は、種を除き、輪切りにはせず、そのまま使っても良いです。)
私は今回まるまるのやつを切らしていたので
輪切りにしてあるものを使いました。

④フライパンにカットした大根の葉っぱと
胡麻油、唐辛子を入れて火にかけます。

⑤大根の葉っぱがしんなりしてきたら、ちりめんじゃこ、砂糖、醤油を加えます。

⑥水分が少なくったところで、最後にいりごまを加えてさっと混ぜたら火を止めて完成!
(水分が完全になくなるほどまでに、炒めすぎないように注意してください。)

今回、唐辛子は輪切りになっているものだったので、
1本分ってだいだいこれくらいか~って
感じでザララーっと加えたら、
1口目、むせました。
唐辛子甘くみてました。
みなさん、唐辛子の入れすぎには
くれぐれも注意してください。

◇◆◇◆◇◆◇◆

どんっ!!!

こちら、何だと思いますか?
『もち麦』です!
過去の記事でも紹介していますが、
もち麦のもちもちぷちぷちの食感にハマって
もち麦ごはんばっかり食べてます。
過去の記事はこちら↓

豚汁の材料あれこれ

最後に、豚汁の材料の写真だけ載っけます。
みなさんは豚汁の具材って何が好きですか?
ゴボウが旨味が出て美味しい!とか
長ねぎ入れたら甘味も出るし、食感も好き!
とか色々意見あると思います。

そんな具も入れるんだー?😳💡っていう
発見もしたいので、
ぜひ、あなたが豚汁に入れてる具を
コメントで教えてください。
(まぁ、実際この読み辛い長文記事をここまで読んでる
人がいるとは思えないけど😂💦)
もし、コメントがきたりなんかしたら、
めっっちゃ嬉しいな。

じゃん。
にんじん🥕
1本入り!!!

なんか、このにんじん🥕見てたら
あるものが浮かんできた

これ、知ってる?
懐かしいよね☺️ポン菓子

でね、ここまで読んでくれた人に言いたいんですけど、
ネギは今まさに使うっていう時に刻むのが良いのよ!

味が~とか、そんな単純な話じゃないのよ。

もうカットされたものとか売ってるけど、
カットされて時間経ったものと、カットしたてのネギは
全く別物だと思ってね。

ネギって彩りだけのものとか
そんな単純なものじゃないんよ。
もう、これ以上はくどくなるから
語らないけど、それくらい違うからね。
これは知っておいてね。

私が切ったネギだー!

って、言っといて、1回に使わない分までたくさん刻んじゃったのは、私だよヽ(^∀^*)ノ

大根だけじゃなくて、実はさつまいも も
畑で引っこ抜いてきたやつです

いちばん右のは牛角胃っぽいなぁ
..なんて、それぞれをかわいいなぁ~って
思いながら眺めてる時間も好きな変態です。

かわいいなぁ..なんて考えながら
ザックザック切っていきます*\(^o^)/*🔪

大根綺麗やなぁ..惚れそうや。
豚肉はバラ肉をチョイス
みんな、いってらっしゃい👋😃

気付いたら完成

◇◆◇◆◇◆

あ、ごめん。
さっきから最後とかいいながら
アスパラ忘れてた。

アスパラの牛肉巻き

アスパラは旬でもないんだけど、なんとなく食べたくなったので作りました。
根元はピーラーで皮を剥いて、軽く下茹でしています。
牛肉!!豚肉で巻いても良いんですが、豚汁で
豚肉使ってるので今回は牛です。


お化粧その壱
お化粧その弐
ジュワ
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)いえーい。

まとめ

最後まで読んでくださった、
そこのあなた変態
すきです。ありがとう

風邪ひかないよーにね


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

#わたしの野菜づくり

3,767件

最後まで読んでくださりありがとうございます。いただいたサポートは今後の学びのために使わせていただきます🌸