マガジンのカバー画像

〜短編コラム集〜

22
星読みと現実を繋げる個人的所感集
運営しているクリエイター

#星読み

冥王星の本格的水瓶座入りの行方 その①

1/21(日)9:50頃、冥王星が水瓶座入りしました。 周期が遅い天体(天王星以降)がサインを移…

Fumiyo_aoi
5か月前
6

自分のご機嫌良い状態を増やす方法① ~コラム⑬~

夏至の記事で書いた、『ご機嫌で居れる自分を増やす』ことについて、深堀りしてみたいと思いま…

Fumiyo_aoi
1年前
6

木星が♈牡羊座に入ると変わりゆく景色 その②

木星が牡羊座に入って2週間経ちましたね。 私が認識している中では、GW明け頃から、新たなこ…

Fumiyo_aoi
2年前
2

【直感力】を高めると『直観』が降ってくる ~コラム⑩~

最近、友達と話していて、【直感】て『勘』と違うの? という話題があり(^^ゞ 私は、双方の…

Fumiyo_aoi
2年前
8

誰か・何かの一部じゃなくてイイ 風の時代の繋がり方 ~コラム⑨~

コラム⑤で書いた元ネタが、私が従事している資格の、都のリーダー的研修だったという話を書い…

Fumiyo_aoi
2年前
9

宣言(アファメーション)からの『中今』➡【予祝はいらない】 ~コラム⑧~

春分が過ぎてから少しずつ『陽』のエネルギーが増えてきた感じがする今日この頃ですね。 水星…

Fumiyo_aoi
2年前
6

自分自身に宣言(アファメーション)することで動いていくもの ~コラム⑥~

今日の満月は、一段とキリっとした透明さがある満月に見えますね(^^) 所用があり、東京を脱出して、鹿児島に来ているのですが、改めて分かった事実・・・ 日の入りが、東京より30分も遅かった!! 西に来てるんだから当たり前じゃん(^^; とつっこみつつ、日が長く感じたことで、改めて春だなーと感じた今日でした。 そして、一回スイッチが入ると、コラム連投してしまう私・・・(^^; 今日は、『自分自身へ宣言すること』について軽く書いてみようと思います。 個人的な所感として、

【依存】と【相互依存】の違い そして風の時代の在り方 ~コラム⑤~

今日は、星読みの本筋から少し離れて、でも関係性はあるかなと思えることで、最近遭遇したエピ…

Fumiyo_aoi
2年前
8

『私はどうしたいか?』を常に自分に問いかけることの大切さ ~コラム①~

久しぶりに、新月・満月の星読み以外の記事を書いた方が良いかな~と思うことがあったので、文…

Fumiyo_aoi
2年前
6

木星と土星が織りなす2021 水瓶座のエア感 その②

今年もとうとう、あと数日残すところとなりました(>_<) 今回は、前回書ききれなかった、2021…

Fumiyo_aoi
3年前
8

木星と土星が織りなす 水瓶座のエア感 その①

ついに風の時代の【本編】がスタートしましたね(>_<) 今まで、『えー?風の時代って何よ?』…

Fumiyo_aoi
3年前
9

風の時代を考える② ~「地」の時代の収束~

前記事では、12月下旬から本格的に「風の時代」がスタートするということで、「風」って何? …

Fumiyo_aoi
3年前
19

風の時代を考える① ~「風」とは?~

今回はイベント(節目)の星読みではなく、 もう少し大きな星々の流れについて、少し発信して…

Fumiyo_aoi
3年前
10

太陽に太陽が重なる日

太陽に太陽が重なる日 それを、世俗的に翻訳すると、【誕生日】になります(^-^) じゃあ、普通に誕生日って言えばいいじゃん!という声が聞こえてきそうですが^^; 厳密に言うと、いわゆる【誕生日】と【太陽に太陽が重なる日】は違うことがあるのです。 星読みをするとき、自分の生まれた日時で、基本となるホロスコープを作るのですが、その時に一番大事なのが、生まれた瞬間の太陽の位置です。 その太陽の位置というのは、360度(黄道)あり、12星座が30度ずつ担当して配置されています