マガジンのカバー画像

雑記

6
運営しているクリエイター

#日記

節分ですね、邪気を払いましょう

節分ですね、邪気を払いましょう

.

節分の小話~その1~「節分とは」

さてさて、明日は節分ですね。
節分にあわせて、いわゆる運気的なものをアゲていくのに
オススメなことををシェアしていきます。

まずはじめに節分とは。

節分はいわゆる季節の変わり目で、
立春、立夏、立秋、立冬の前日にあたり、年に4度ほど訪れます。
中でも立春は、昔の太陰暦が使われていたような時代では、1年の始まりとされていました。

今は1月1日が新年です

もっとみる
変化し続ける防御、が必要だ。

変化し続ける防御、が必要だ。

やはり、書かずにはいられなくなってきた。

疲れている人たちがたくさんいると思う。
目に見えないヤツらのせいだ。

僕たちは自分の身を守る術を、今一度考える必要がある。

とある格闘技ドクターがツイートした
この動画を見ていただきたい。

ちょうど、僕は「闘う」ということとは何だろうか、と考えていた。

僕たちは今、見えないヤツらに脅かされている

攻撃されている。

身を守るために何ができるのか

もっとみる
筋トレ始めます。

筋トレ始めます。

新年度を迎えたので、
何か新しいことに取り組んでみようと思った。

言葉にするということ。

ただひたすらに続けてみる。

エッセイ、雑記、占い、詩。

4月1日から毎日、文章の長短問わずになんらかの言葉にしていこうという試み。

ある種のトレーニングというやつだ。

敬愛している石井ゆかりさんのホームページも「筋トレ」。

言葉と、文章と、向き合い続けること。

確か、石井さんも書き続けることが

もっとみる