見出し画像

Day44 ガシガシと夜も歩いて

こんばんは。ユニークさ開発ナビゲーター 青木 瑞恵です。

歩く中で発見するものがだいすき。
ということで、またまたシェアします。

実家にいて、毎日ウォーキングしてます。
朝歩くのですが、暑すぎたり、たまに起きれないときには夕暮れに歩きます。

今日は出たのですが、ちょっと多く歩き、いつもと違うところへとフラフラ👟

というのも、『Number』の藤井棋聖の記事が読みたくて、買いに出ました。
発売日よく分かってなく、FBで出たことを知り、しかし、ない!!!ということらしく、が、コンビニにあるかも?!という情報のもと、出てみました。

歩いていける範囲のコンビニ、本屋、スーパー、コンビニ数軒をハシゴ💦

な、ないわー!
ないわねーーーー

ということで、アチコチ歩き、結局見つけられず。
ショボン(´・ω・`)と歩いて帰ります。

すっかり当たりは暗くなってしまいました。

こんな遅くに外に出たりしないもんなー

実家にいると、徒歩🚶しか移動手段がありません。。。

あう、ここから帰るのはまあまあ遠いわ💦
トボトボ・・・

が、田んぼと住宅の中を歩いていると、空がよく見えます。
星もある。
※ 私の目が悪く、あまりは見えないけど。

母校の久米中学校を通りすがった後に、ふと振り返ると、まだ空の端っこには夕暮れが🌆

おー、こんな景色、忘れてたわ~

東京で生活していた頃、仕事帰りなどで辰巳とかチャリをこぎこぎしていた頃には、見ていたかもしれない景色。
有明の海のエリアです。

でも、こちらは、田んぼ。
へんな?のどかさを感じます。

そうね、ガシガシ歩いてると昼間と違って、土の臭いがします。
田んぼの臭い。

とか~
土手のあたりは、く、臭いわっ、うん●くさっ!
日中とは違った味わい・・・

平和だわー

てなことで、ヘンに安心してみたり。
田舎もんですや。
私は、田舎もん、バンザイですわ♥️

都会がいい、田舎がいい、地方が良い、地元が良い、便利さが良い、人混みが良い、色んな価値観あるでしょう。
でも、素朴なのが、根本的に好き。

根っこ田舎もん!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
🔑合縁奇縁🔑

*******

非公開Facebookページにご参加してみませんか。みなさんのユニークさを一緒に探す旅をしていきます。
※ 登録に際し、質問等に答える必要があります。
https://www.facebook.com/groups/316330706074536

あおちゃんが提供するPoints of Youのセッションのサービス内容
 ① あなたを整えるカタリバ 30分~
 ② 自己紹介作成セッション 90分
 ③ マイボトル・セッション 90分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?