見出し画像

ゲッターズ飯田さんから学んだこと



はじめに


 私は自分を深く知りたい欲求が強いです。昔から強かったです。なぜなら、3歳で軽度脳梗塞し右半身軽度の麻痺したことで、周りの子どもたちと同じように競うことに絶望を感じたからです。足も早くない、筋力の左右バランスも良くない。小学生だった私にとって、分かりやすくて、周りに特化しているもので自分の価値を見える化するものがありませんでした。



 唯一あるとしたら、小学校2年生から中学2年生まで続けていた書道かなと思います。地道にコツコツと自分の字の綺麗さを追求した結果、硬筆(鉛筆で書く)、毛筆(筆で書く)ともに段を取れるまで積み重ねることができました。



 しかし、私には書道がありましたが、それでも周りから分かりやすく評価されるものを求めている自分がずっといました。それとは同時に、これから生きていくためには、何を強みに自分は戦っていけば良いかをずっと探していたと思います。当時は、PCやガラケーが普及してきたときなので、調べる方法として使うことはほとんど縁がなかったです。



本題:金の時計座の私


 ゲッターズ飯田さんの占いだと、私は「金の時計座」だそうです。
時計の性質で、「すぐに気持ちが揺れる」「人の役に立つで幸せを感じる人」であるそうです。私もこれを実感することがあります。「すぐに気持ちが揺れる」ため、極力平坦な感情の波でいたいとは思っています。その他に、「時計」というイメージからスケジュールを覚えておくのは得意、朝早く起きることもわりと得意、月が変わる時のカレンダーめくりはよく私がやっています。こういう些細な行動も、時計ならではの考えかなと思うことがあります。


今年の運気


 私の今年の運気はこんな感じだそうです。

2024年の総合運

五星三心占いで「裏運気の年」は裏の才能や個性が出てくる年。気持ちが沈みやすくなることもありますが、これまでと違った視点でものを見られるので、視野を広げるチャンスだと思い、プラスの面に目を向ける意識を持っておくといいでしょう。特に「金の時計座」は、これまで自分よりも周囲を優先するタイプ。どんな人とも平等に接してきた人ほど、救いの手を差し伸べてもらえる可能性があるのでマイナスには考えすぎないでください。
一番の注意点は健康面で、自分以外の家族やペットが体調を崩すこともあるので、周囲にも「身体の異変を感じたらすぐに病院へ」と伝えておくといいでしょう。

引用:ゲッターズ飯田公式占いサイト


ゲッターズ飯田公式サイト





 今年に入り、noteやX、探究横丁のdiscordで発信、広報する機会が増えました。今までの私であれば、ありえないことの部類に入ると思います。これは裏の才能なのか、ただただ個性が出始めているのか、それとも両方なのかは分かりません。自分より他者を優先してきたことは、仕事柄そうだと思います。今年は自分の主張が強めに出ていると思います。時々、言葉の強さは気を付けないと思うこともあります。




 ゲッターズ飯田さんの本には、一人ひとり3つの命数(3つの数字)があるそうです。自分の人生の時期によって、変化してきます。


私の場合、37、34、39という数字が与えられています。

・幼少期〜青年期 37  面倒見が良い甘えん坊

・青年期〜壮年期 34  最後は何でも勘で決めるおしゃべりな人

・壮年期〜老年期 39  常識にとらわれない自由人

引用:ゲッターズ飯田の「五星三心占い」決定版



 これを再度見た時、全部あるなと思いました。面倒見があるところもあれば、どこか人に甘えている自分も存在します。最近の私は、特に直感で物事を決める、スイッチが入ったときは超絶おしゃべり、常識を一度見直し、哲学のようなことを学び始める行動がところどころあります。多少、無意識レベルで本の影響を受けていることはあると思います。しかし、それ以上にこの思考に沿って行動をしている時は、身体的、精神的に楽に感じています。無駄なエネルギーを使っているわけでもなく、潜在的に持っていた自然体の思考で行動してるため、最小のエネルギーで済んでいると思います。


今後の私


 今後は、束縛嫌いで、理屈好きな変わり者の39番がより出てくるみたいです。


 仕事運では、人と違うセンスを活かすと吉。海外での活躍もデザインやファッション、色彩、芸術系の才能を生かせる仕事が最適です。
飽きるのが早く、1つの仕事を続かずに転々とする場合があるので、仕事に対して感謝の気持ちを忘れないように。

引用:ゲッターズ飯田の「五星三心占い」決定版



 仕事運でも人と違うことがしたくなるようなので、引き続き自分のやりたいようにやりたいと思いました。



やだ ゆう(八田 唯宇)さん 画像を使わせていただきました。
ありがとうございました。



宣伝


探究横丁 探究さん


インスタグラム


note


 今週、探究さんは広島の三次に行きます。
学校の常識を変えるために、東京から広島まで登壇してくるそうです。
お声がけしてもらった時に、ビビッときて即決されたみたいです。
フットワーク軽いですよね。近くにいると、自分の思いや言葉に熱さを感じます。たまに抜けていることはありますが、人としては面白い人です。私もコーチングの授業がなかったら、初広島したかったな。


探究横丁

 一人ひとりが、自分の好きなことを探究している第3の場所のコミュニティです。目的は違えど、根底にある考え方や価値観が同じである人たちが、お互いに刺激し合いながら自由な発想で高められる場所です。人は安心できる場所があるかないかによって、行動力は変わってきます。幼少期の子どもたちは、安心できる家や家族があるから、安心して外で活動できます。それと同じように、皆さんありのままの自分をさらけ出せる環境はありますか?自分を大事にしている時間は確保していますか?日々の業務に追われてないがしろにしていないですか?
 
 

 
探究横丁ではそれを見つける、昔の自分を思い出す場所にもなるかなと思います。もし良かったら、SNSやHPをご覧ください。見学することもできますし、オンラインでつながることもできますよ。


探究横丁 オサレビト


オサレビト

面白い大人になる過程をさらけ出す


子ども達に「大人になるって楽しそう!」
と希望を与えられる存在に!

推し活されるほど面白い大人「推されな人」を目指すプロジェクト



 探究横丁では、オサレビトプロジェクトを開始し始めました。
子どもたちに推し活されたい人、誰か(オサレビト)を推したい人「おしんちゅ」もお待ちしております。私も「オサレビト」として活動しています。もし良かったら、「おしんちゅ」して下さい。



インスタグラム


私の現在の活動



 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?