見出し画像

【連載小説】君の消えた日-二度の後悔と王朝の光-31話 インタールード1-覆水盆に返らず-

前話】 【最初から】 【目次

炎駒えんく
回廊かいろうで呼び止められ振り返ると、そこには索冥さくめいがいた。女性でありながら褐衣かちえを着て内裏だいり闊歩かっぽする姿を見て、貴族たちは声を潜めて何かを言い合っているが、彼女は全く気にしていない様子だ。
「索冥か。内裏に来ているなんて珍しいな。遠方の任務についていたと聞いていたが」
陸奥みちのくだ。今日はその報告に」
「・・・件の霊の対処か?」
「あぁ、そうだ」
ここで、炎駒は索冥の後ろに小さな人影が隠れているのに気がついた。
「その子は・・・」
角端かくたんだ。ほら、炎駒に挨拶あいさつを」
「・・・はじめまして」
角端は一礼をした後、すぐに索冥の後ろに戻ってしまった。
「角端を見つけたという話は聞いていたが、幼いな。いくつだったか・・・」
「まだとおだ。主より角端の指南役を賜っているから、任務にも連れ出している」
「その年齢で覚醒かくせいしているのか?」
「いや、あざが発現しただけだ」
「いくら主の命とは言え、そのような童を連れ出すなど・・・」
「私たちも十三で任務についていただろう。それに主は一刻も早く角端を一人前にとの仰せだからな」
「あの方は先見の明がお有りだが・・・何をそこまで焦っておいでなのか・・・」
怨霊おんりょうの出現は絶えない。何者かが意図的に出現させているのではないかとのうわさもある。炎駒もくれぐれも注意してほしい」
「それはお互い様だろう。怨霊と対峙たいじしているのは索冥なのだから」
「現場で対処しているのは私だが・・・首謀者はおそらく内裏ここにいる。主に危険が及ばないよう守ってほしい」
「索冥、無論だ。主は必ず守る。・・・約束する」
索冥は微かに笑うと、「また会おう」と言ってその場を立ち去った。



【次話】32話 告白と補講1-鳴かぬ蛍が身を焦がす-


ご覧頂きありがとうございます!頂いたサポートは文献の購入費用と物語後半に登場する場所の取材旅費に充てさせていただきます・・・!