見出し画像

【オススメnote】noteの出会いにワクワクな日々

おはようございます。
思考と時間の整頓アドバイザーの青木りえです。

火曜日はこの記事いいな〜、共感する!という記事を勝手に紹介させていただく【オススメnote】の日です。

今回も3記事、子育てや習慣に関する記事をご紹介!


オススメnote

子育て中の片付けは「とりあえずキレイ」で充分じゃないか、という提案。

三木智有|家事シェア研究家さんの記事

だから「日々の片付けは『とりあえず』でいいんだよ」という提案をしたいなと思いました。

https://note.com/tomoari_miki/n/nec7ab4091674

Kindle本出版おめでとうございます。
私もいつかは出したいと思いつつ、、、

子育て中の片づけは母の永遠のテーマーではないでしょうか?
片付いた〜!と思ったら、一瞬で散らかるの繰り返しです。

「とりあえずキレイ」の魅力が書かれています。
こちらのKindle本と三木智有|家事シェア研究家さんの記事を合わせて読むことで実践してきけそうです。

Kindle Unlimitedなら0円で読めます。

早速私も本と記事と合わせて読んで、実践していきます。
三木智有|家事シェア研究家さん、片付けの悩みの解消になりそうです、ありがとうございます。

6カ月前の『毎日トイレ掃除』の仕組み作りが、生活の質を上げていた。習慣化できました!

hona/毎日投稿/子どもたちに健やかな育ちをさんの記事

半年前に仕組みを作ったおかげで、現在の習慣に繋がっていると思ったので、残してみようと思います。

https://note.com/hona_channel/n/n53fc9883a94c

私も毎日トイレ掃除を習慣化しています。
習慣化するためには、仕組み作りが大切です。

hona/毎日投稿/子どもたちに健やかな育ちをさんは2つの仕組み

・掃除用具を、すぐ手に取れる場所に置く
・掃除用具は、使い捨て等のメンテナンスが簡単なものにする

を取り入れて習慣化されたそうです。
すぐに出来るようにしておく仕組み作りがとても重要です。

やるハードルが下がります。
ハードルが下がるとすぎ出来るようになる。
それを繰り返していくと、やるのが当たり前になっていきます。

習慣化の仕組みってとてもシンプルなんですよね。

自分の成長を評価しているhona/毎日投稿/子どもたちに健やかな育ちをさんがとても素敵です。

可能性を開花する子育てって?

星読みmakikoさんの記事

「可能性」というものは、どんな子も持ってるんだけれど
その「可能性」を開花するためには、子どもが自ら「行動する力」を身に着ける必要があるなって思う。

https://note.com/gentle_tulip474/n/n4a74310b3a5d

子育てをしていると、子どもと親の距離感について考えます。
心配だから、子どもにはこうなってほしいからという親の思いが強すぎると干渉しすぎてしまいます。

星読みmakikoさんの記事を読みながら、改めて子どもの可能性を潰さない子育てについて考えることができました。

記事との出会い

今回も素敵な記事と出会えたことに感謝です。

noteには他にも沢山素敵な記事があります。
noteという場はインプットもアウトプットもできます。

片付けのヒントを得たり、習慣化の仕組みを知ったり、子どもの可能性について考えたり、お困りごとの解決につながることもあります。

記事を読んで、それを実践したら、またそこから新しい記事が生まれることもありますね。

おわりに

三木智有|家事シェア研究家さん
hona/毎日投稿/子どもたちに健やかな育ちをさん
星読みmakikoさん

素敵な記事をありがとうございました。

私の記事が誰かを繋ぐきっかけになったり、なにかの行動のヒントになったら嬉しいです。

noteの継続も1170日を経過しました。
noteを書き続けるために、仕組み化をしたり「とりあえず」という気持ちで続けたり、そして行動をしています。

これからもnoteを書き、たくさんの記事と出会えることにワクワクしています。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
スキやコメント、フォローをいただけるととても、とても嬉しいです。

私もお邪魔しにいきます。

今後ともよろしくお願いいたします。

最後に少しご案内です。

ご案内

note

メンバーシップでは仲間を募集しています。
『noteで夢を叶える!100日チャレンジコース』
『目標達成のための振り返りコース』
『note継続&添削コース』
の3つのコースをご用意しています。

ストアカ講座

※インスタ講座:対面講座もスタートしました!
インスタ講座8月の日程は満席となっています。
9月のご予約もスタートしていますので、気になる方はお早めにご予約ください。

インスタ、note、時間管理など講座を開催しています。
受講費用:1000円〜

思考セッション・ワーク体験

※現在お休み中です。
詳細決まりましたら、ご案内スタートします。

公式LINE

ご登録いただくと動画プレゼント中!

Instagram

インスタ、canva、継続、時間管理についての情報を発信中!
@rieaoao
フォローお待ちしています。



子どもたちを笑顔に、たくさんのママを笑顔にしていきます。