見出し画像

脱!逃げの口癖〜言わないためにすること5つ〜

Aloha kakahiaka安心と笑顔を届ける時間アドバイザーあおです。

本日は本気で行動したい!変わりたいあなたへ送る記事です。

仕事やプライペートで
やりたい!と思っているのに
なかなか最初の1歩が踏み出せないというあなた!

こんな口癖言っていませんか?

つい言ってしまう3つの口癖


あなたは、こんな口癖言っていませんか?

「お金がない」
「時間がない」
「自信がない」

お金を稼ぐお金を使うことに罪悪感を感じていませんか?
時間はあるはずなのに、時間がないと時間のせいにしていませんか?
自信がないことで逃げていませんか?

言ってしまうのはなせ?

なぜ、やりたい!
という気持ちはあるのに

「お金がない」
「時間がない」
「自信がない」

と言ってしまうのか!
原因として

・言葉による自己防衛
・自分自身の限界を認めること
・周囲へのアピール

が考えられます。

言葉による自己防衛とは?

お金がない」「時間がない」「自信がない」と言うことで、
自分の状況を正当化して自己防衛することができるのです。
こうすることで、自分の状況を受け入れやすくなります。
そして、精神的な負担も軽減することができるのです。

自分自身の限界を認めることとは?

自分自身には限界があることを認めることで、
無理をしすぎることを避けることができます。
自分自身に対して過度のプレッシャーをかけることを
避けることができます。

周囲へのアピールとは?

お金がない」「時間がない」「自信がない」という言葉は、
周囲に自分の状況をアピールすることができます。
自分自身で解決することができない場合、
周囲の人々から支援を得ることができる可能性があります。

これは、SOSを出すことにもつながるので
本当にお金がない、時間がない、自信がないのであれば
助けてもらえる可能性は高くなります。

では、「お金がない」「時間がない」「自信がない」
の口癖をやめて、やりたいことを叶えるために最初の1歩を踏み出すために
本気の自分に変わるためにはどうすればいいのでしょうか?

本気で変わるためにすること5つ!

ここから先は

2,282字 / 1画像

¥ 100

子どもたちを笑顔に、たくさんのママを笑顔にしていきます。