見出し画像

【子育て】子どもの抜けた歯であれこれ

おはようございます。朝寒くて、子どもにくっついて寝ていた時間管理アドバイザーのあおです。

子育てをしていると、時々時代の変化を感じることがあります。

「今は違うのか!」と驚かされることもあります。

昨日も子どもの抜けた歯の対応方法で
昔と今の違いに驚かされました。

今日は子どもの抜けた歯について
あれこれ書いていこうと思います。

子どもの歯が抜けたらみなさんはどうしていますか?

私が子どもの頃は、抜けた歯は、
上の歯は縁の下に、下の歯は屋根に投げるそんな風習がありました。

「いい歯が生えてきますように!」
とお願いして、投げた記憶があります。

少し前から歯がグラグラし始めた4歳次女
「歯が抜けたら妖精さんがチョコのコインくれるんでしょう?」

と聞いてきました。

歯の妖精?
チョコのコイン?

欧米か?

ディズニーチャンネルをよく見ている子どもたち、
そのあたりで、歯が抜けたら歯の妖精さんがくるんだよ!

という情報を得たようです。

そこで、世界の子どもの歯の対応を調べてみようと検索していると
こんな本をみつけました。

歯が抜けた時にどうするのか、
世界中の習慣が紹介されている本のようです。

これは面白そう!
子どもと一緒に楽しめそうなので、早速購入してみます。

どんな本だったのかはまた改めてお伝えさせていただきます。

ちなみに、屋根になげる、枕の下に置いておく意外にも
ネズミが持って行ける場所や巣におく
太陽に向かって投げる

なんて、方法もあるそうです。

私が子どもの頃は
上の歯は縁の下に、下の歯は屋根

この一択!
と思っていましたが、
今の子はいろいろなところで情報を得て
新しい方法を覚えてくるものです。

時代の変化ですね。

子どもがいろいろな情報を知り得る時代です。

ちなみに、少し前から歯がグラグラし始めた4歳次女
昨日抜けました!

というか、自分で抜きました。

ここでは、姉妹の対応の違いに驚かされました。

同じくらいの年齢の時に上の子も歯が抜け始めたのですが
その時は、大騒ぎ

「歯がグラグラする」
と不安そうな顔で、もうぎりぎりまで
「さわらないで〜」
「痛いからいやだ〜」

と言って大泣きだった姉に比べ妹はあっさり

「グラグラしてるから、とるね」

と自分でぐいっと歯を抜いていました。

なんだ、この違い!
と母ビックリ!

そして、なぜか自分の歯ではないのに、
妹の抜けた歯を見て、姉が怯える。笑

「お母さん、血だよ!血出てる!」

その隣で何事もなかったように
ご飯を食べる妹

歯が抜ける

という1つの出来事で姉妹の性格の違いがはっきり出ました。

「歯が抜けたら妖精さんがチョコのコインくれるんでしょう?」
と言っていた次女ですが、

抜けたことに満足したのか
そんなことは何も言わず。

抜けた歯のところにストロー入れてお水を飲んで楽しんでいました。

2年前から、歯が抜ける姉に憧れていた次女
ようやくその夢が叶ってウキウキのようです。

そして、最後にみなさんは抜けた子ども歯はどうしていますか?
最近では、こんなケースも売られていますね。

ちなみに我が家、抜けた歯は臍の緒と一緒に保管しています。

そして、お父さんとお母さんが死んじゃったら
そのケースごと、一緒にいれて、サヨナラしてね。

と子どもたちに伝えています。

今日は子どもの抜けた歯について
あれこれ書いていきました。

子育てをしていると
自分の頃と同じだな〜と思うことや
今はこうなのか!

と思う事、いろいろなことがあります。
子育てを楽しんで、これからも子どもと一緒に成長していこうと思います。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

そして、貴重なお時間を頂きありがとうございました。

これからもがんばっていきますので
スキ・コメント・フォローなどを頂けると
とっても嬉しく今日もHappyに過ごせます。

今後ともどうぞ応援よろしくお願いします。

※記事にある商品リンクはAmazonアソシエイト・プログラムを利用しています。

この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

16,191件

子どもたちを笑顔に、たくさんのママを笑顔にしていきます。