マガジンのカバー画像

保育士のホンネ

46
運営しているクリエイター

#働き方を考える

子どもを褒めるのが「苦手」だと思っている保育士さんや育児中のパパ・ママへ

子どもを褒めるのが「苦手」だと思っている保育士さんや育児中のパパ・ママへ

最近、子育てをしているママたちの話を聞いていて、

「家族との時間を大切にしたいのに、家族との時間を犠牲にしてしまっている気がする・・」

「正直を言うと、私、育児苦手なんだよね・・」

「子どもを褒めるの苦手。」

なんて話を耳にしました。

 *    *    *    *    *
  
私は元保育士だったので、その観点でしか書くことはできませんが、

極論、褒めなくていいんです!
これだ

もっとみる
【元公務員保育士】のひとり言

【元公務員保育士】のひとり言

初めにお伝えしておきますが、
私はめちゃくちゃ凡人中の凡人です(笑)

資格という資格は、保育士資格くらいで他は特に何もありません。

保育士でしたが、絵を描くとか造形分野は
好きではありません。

音楽の方が好きです♪

長所は?特技は?と聞かれるのがとても苦痛。
いわゆる器用貧乏ってよく言われます🥲🥲🥲

そして、とにかくまったりのんびり平穏に生きていたい
そんな風に思っています。

もっとみる
【50代保育士】からのステップを考える

【50代保育士】からのステップを考える

こんにちは。
kindleクリエイター|公務員保育士サポーターをしています
谷亀 友美と申します。

24年間公立の保育園で保育士として勤務していました。
いわゆる福祉職の「地方公務員」でした。

が、現在は保育士🌸卒業しましたヾ(o´∀`o)ノ
こんな【無料メルマガ】も配信しています。

ー----------------------------

🌟【50代保育士】からのステップを考える�

もっとみる
働き方に迷いを感じる【30代保育士】の方へ

働き方に迷いを感じる【30代保育士】の方へ

こんにちは。

kindleクリエイター|公務員保育士サポーターをしています
谷亀 友美と申します。

24年間公立の保育園で保育士として勤務していました。
いわゆる福祉職の「地方公務員」でした。

が、現在は保育士🌸卒業しましたヾ(o´∀`o)ノ
こんな【無料メルマガ】も配信しています。

ー----------------------------
本日は、保育士という仕事の『楽しさ』も『タイ

もっとみる