マガジンのカバー画像

記事一覧

139
これまでの記事をアーカイブしています。
運営しているクリエイター

2016年1月の記事一覧

遊びを生む脳のデザイン

遊びを生む脳のデザイン

 仮に人生に意味があるとして、我々は何のために生きているのだろう。子孫を残すため、というのは一応一つの答え方だと思う。少なくとも我々の誰もが、同時代人の中で不釣り合いに多くの子孫を残した祖先を持っている。恋愛、嫉妬、親としての愛情、身内びいきなど、祖先から受け継いだ強烈な衝動に駆られ、ヒトは、他の動物と同様、あたかも子孫を残すことが目的であるかのように生きてきたのではないか。

 しかし、社会全体

もっとみる
国際テナガザル年から申年へ

国際テナガザル年から申年へ

※この記事では試験的に全文公開型の「投げ銭」方式をとっております.「あんそろぽろじすと」の活動を投げ銭という形で応援してくださる方は,末尾より投げ銭をお願いいたします.

 本年は申年である.一層張り切って,ヒトを含めた面白い霊長類の話を紹介できたらと思う.ところで,先年2015年は国際テナガザル年であった.国際テナガザル年とは何か? 「絶滅のおそれのある種のレッドリスト」というものを耳にしたこと

もっとみる
おち◯ちんの進化

おち◯ちんの進化

いつだったか,男性向けのアダルト雑誌を読む機会があったときのこと,ペニスを大きくする薬だったか何かの広告が載っていて,驚いたことがあります.え,大きくするの…?? 思い返してみれば,小学校の休み時間,男子たちが,各自のおち◯ちんの大きさについて言い合っていたこともありました.そういえば,巨根を祀る神社も各地にありますね.ペニスの大きさは,男性にとって重要な関心ごとなのでしょうか?

比較ペニス学*

もっとみる
【書評】ネアンデルタール人は私たちと交配した

【書評】ネアンデルタール人は私たちと交配した

「何か一つのことを成し遂げた、と思うなら、次に進め。安穏としていてはダメだ。次は何かを見つけるんだ。」

 これはApple社の創業者、スティーブ・ジョブズの言葉です(※1)。今回紹介する本『ネアンデルタール人は私たちと交配した』(※2)の著者、スバンテ・ペーボは、この言葉を体現しています。

 この本はネアンデルタールゲノムの解読と、どのようにして交配の有無が明らかになったのか、分かりやすくかつ

もっとみる