見出し画像

映画「ちょっと思い出しただけ」。

画像1

映画「ちょっと思い出しただけ」を鑑賞。

あらすじは以下。

2021年7月26日。34歳の誕生日を迎えた佐伯照生(池松壮亮)は、サボテンの水やりなどをしてからステージ照明の仕事へ向かい、ダンサーにライトを当てていた。一方、タクシー運転手の葉(伊藤沙莉)は、客を乗せて夜の東京を走っている。トイレに行きたいという客を降ろした葉は、どこからともなく聞こえる足音に導かれて歩き出し、照生が踊るステージにたどり着く。さかのぼること1年前の7月26日。照生は自宅でリモート会議をし、葉はマスクを着けて飛沫シートを付けたタクシーを運転していた。

いやーー、良かった。

これ系の映画の中で一番好きかも。

“これ系”というのは、松居大悟監督本人も「どうせ“花束みたい”とか言われるんだろうな(笑)」なんて皮肉っていたという話で。

確かに「別れた恋人達を時間を遡りながら描く」という構図はまったく同じだし、いわゆる「会話劇」でもあるので両方観た人で『花束みたいな恋をした』と比較しない人は恐らくいないでしょう。

だったら、あえて勝ち負けをつけるとしたら僕はこの『ちょっと思い出しただけ』に軍配を上げたいと思う。

いや『花束』もめちゃくちゃ良かったですよ。坂元裕二ファンだし。だけど、“松居大悟とその仲間達”の総力戦として全力投球し、それらを見事に1本の作品にまとめ上げた部分でそのエモーションを正面からガツンと食らわされたような気がしたのです僕は。

まず主演の池松壮亮と伊藤沙莉が良過ぎた。いや「花束」の菅田将暉と有村架純もめちゃくちゃ良かったんですよ。ってうるさいな!いちいち比べるなよ鬱陶しいな!(ウエストランド井口風)

いやでも本当に良かったんです。お二人とも台詞回しとか本当に自然で。上手いなぁーと。特に伊藤沙莉さん。前半の上手くいかなくなってきた時期と後半の恋に落ちたときの表情の違いが見事すぎて。たとえばこれは『減量して臨む病人の役』とかよりも遥かにレベルが高い技術なのではないでしょうか。

時間を遡る上での演出もイヤミにならない程度のギミックで分かりやすかったのが良かった。たまにこういう系で「時間をいったりきたりしてるけど今どこの時かがよくわからん」みたいな作品があるけどそうならなかったのです。

そしてその中で唯一なぜか時間が進んでいた(?)永瀬正敏扮する謎の男。映画『ナイト・オン・ザ・プラネット』がこの映画の重要なアイコンになっている本作において、ジム・ジャームッシュ監督作品に複数回出演している彼にこういう役どころを与えるというのも洒落てるなーって。

あとは個人的に好きなお笑いコンビ・ニューヨークの屋敷さんがけっこう重要な役どころで出演していたのも印象的でした。彼もまた「松居組」の一人と言えますよね。特に登場シーンの居酒屋の外(お互い別のコンパの合間)での伊藤沙莉さんとの会話のシーンはどこまでが脚本なのか分からないくらいナチュラルで良かった。

個人的にはそれ以降の彼とのシーンはちょっと蛇足感あったけど笑。屋敷さんは今後ドラマとかにも起用されていくんじゃないでしょうか。往年の月9ドラマの青春群像劇の芸人枠とかでも活躍しそう。

役者陣のことを長々と綴りましたが、毎回時間が遡るときに映し出される日付入りの時計が池松壮亮さんの部屋にあるのですが、この池松さんの部屋が素敵だった。男の部屋で散らかってるんだけど、レトロな感じで家具とかいちいち洒落てて。真似して部屋にグリーンとか置きたくなる。笑

伊藤沙莉さんのタクシー運転手姿もハマってましたね。タクシー運転手って職業にもなんだか憧れてしまう。とにかくそんな映画なんですよね。もしも若いときに観てたらめちゃくちゃ感化されてしまってたかもしれない。笑

2021年の7月から遡るということで前半はコロナ時代の世の中なんですよね。みんなマスクして仕事したり観劇したりしてて。この映画を10年後に観たときに「あーこんな時代もあったよね〜」となるのか、はたまた「あー、このときからだっけ…」となるのか。今の感じからすると後者になりそうで少々気が滅入るけど。

それらも含めて「今」にしか撮れない映画を松居大悟監督の現時点での全力を注いで創ったという風に感じた映画でした。自信をもってオススメする1本です◎

クリープハイプの尾崎世界観さんも要所要所で良い感じで出てた。そしてこの曲最高。映画観終わってからずっと繰り返し聴いてる。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?