見出し画像

マメな豆ほどおいしいコーヒー

こんばんは、ライアンです、

今日のタイトルは意味とかよりも殆ど語感と勢いだけで付けました 笑

今日はコーヒーの話。

数年前は
本当は珈琲の方が好きだけど紅茶好きの方がかっこよさそうということで
紅茶好きを名乗った時期もありました(大2病? 笑)

でも今は自分を偽ることをやめ、認めました

自分は珈琲党です。

そんな珈琲党を自覚したライアンですが、
最近はいつも飲んでいる粉コーヒー(インスタントに非ず)に物足りなさを感じておりました。

そこで、コーヒー豆からのコーヒーに手を出してみようと。

コーヒー好きの友人に、豆を挽くミルの相談から、初めての豆まで相談にのってもらいいざいざ。

ミルはこれを買いました
ブレード式よりも、えぐみが出にくいというコーン式のものです。
電動は高かったので、手動の物を。

昨日のうちにamazonからミルは届いていたので

今朝、営業再開したばかりのスタバに乗り込み(注:普通に入店してます)

オススメされたグアテマラのコーヒー豆を買い。

いざ尋常に

画像1

開けた瞬間香り立つ珈琲。

思わず息がもれました。

でも。これ、開け方違いました。

ハサミでぶった切るのではなく、手でポテチを開くように開けるのが正解だったそうです。
次頑張ります。

ゴリゴリ豆を挽いて。
豊かな時間でした。

ドリップスタート

お湯を注いだ瞬間から普段の粉コーヒーとの違いは歴然でした。

なんというかさわやかで、若い香りがするのです。

画像2

お供にはキットカットを
豆は正規の開け方をすると、付属の針金で止められるようですが

ないものねだりなので、輪ゴムで。

この袋自体に酸化を抑える穴(ロゴの左上)が開いてるそうなので、そのまま使ってます

画像4

口に含んだ瞬間から深い苦みと、反比例するさわやかな香りに圧倒される。

二口目はキットカットと共に。

キットカットの甘さとコーヒーが!ハーモニーを!奏でる!

至福のひと時でした。

もう、粉コーヒーには戻れないかもしれない。

これの見ながら論文とか読んだら最高だと思う

頂いたサポートは、南極の植物を研究するために進学する大学院の学費や生活費に使わせていただきます。