_甲州三坂水面_こうしゅうみさかすいめん__

2019/03/31 NewsPicksオリジナル記事感想まとめ

このBlogでは、ニュース配信アプリ「NewsPicks」で読めるオリジナル記事について、個人の感想を綴っています。(1日1回)

◎注意事項

・あくまで「個人的な意見、感想」です
・記事の詳しい内容は省く方向で、その場の気分で書いてます
・興味がなかったり、時間が無かったりで読まない記事もあります
・問題があれば削除します

本日の内容はこちら

1、【革新】メンタルヘルス問題に「ガチ」で切り込むゲーム業界

自分の中では割と注目している話題。

ゲームとは本人がプレイして楽しむものである。(最近じゃ他人のプレイを見て楽しむことも増えてきたが)

つまりは、自分に決定権があるのでそれだけ自由に振舞えられるということであり、人によっては現実の世界より生きやすいと感じるかもしれない。

ハマり過ぎると問題になるものの、それだけ夢中になれるということは本人の中に何かを残すと言うことでもあろう。

こういった面が含まれるゲームも受け入れられるようになってきたということは、それだけ社会に多様感が広まってきたということかもしれない。

いい意味で影響を与えてくれる作品が増えることを喜ばしく思う。

これからも、自分の中に何かを残すゲームをしていきたい。


2、【橘玲】学校では学べない、仕事選びで失敗しない「攻略法」

私自身、人生に決まった攻略法は無いと感じている。

例えばかつて「賢人は、他者の経験(歴史)から、自分に起こるかもしれない未来への対処法を学ぶ」と、かのビスマルクは仰ったが(意訳です)、

本当に学べていたら同じような歴史は繰り返されないはずなので、多分他者の人生を全て自分事として引き受けることは無理なのだろう。

むしろ他者の影響(過去の積み重ね)から自由であることの方が、よほど価値があるかもしれない。

自らの手で人生を切り拓き、結果に納得していくことが幸福に繋がると考えられる。

それなら自分にとって「好きであったり、得意だと考えられること(とあることに対して効率良く集中して作業できることとか)」はどんなことか?

内容に出ているビックファイブテストとやらを試してみたところ、今のところ「開放性」と「誠実性」がかなり高いらしい。

おそらく時間の経過と共にまた変化するだろう。
年齢に問わず考え続けていきたいと感じた。


3、【警告】日本企業が陥る、サブスクリプション「5つの落とし穴」

表題の「5つの落とし穴」は以下の通りである。

①サブスクは単なる「月額課金」ではない
②「継続利用してもらう」ことの難しさ
③マーケットしか見えていない
④収益化を急ぎすぎる
⑤決断しきれない日本のリーダー

※※※

⑤以外はおおむね同意

確かに、サブスクリプションは売った(契約した)後に関係を続けることでお金を得る方法なので、顧客との関係性を大事にできないと信用の形はすぐ失われてしまうのだろう。

提供するサービスは永遠のβ版という言葉には納得できた。(同時に、進化を維持し続けるということはかなりめんどくさいとも言えるが…)

現在のところ、普段生活する上で光熱費や通信費など家賃以外でも定期的にお金を払ってサービスを受けているが、こういった部分も顧客単位で色々工夫できる部分はあると思われる。(優良顧客なら多少手厚くするとか、サービスクーポンを付けるとかね)

自分だったらどんなサービスが生み出せるか、楽しみながら考えてみたい。



何らかのアクションをいただけると、一人で記事を書いてるわけではないのだと感じられ、嬉しくて小躍りしちゃいます。