結婚とか将来とか

こんばんは、イナモトです。

今日は、結婚について、
人生を共にするパートナーについて
今の考えを文字にします。

アラサー独身女には
なんとも厳しい話題です。笑

※私の主観が強めのため、
同じく独身女性は
少し不快に思うかもしれません。
また、私自身への言葉のため、
世間様に対して思うこととは
全く違うことをご理解下さい。

では、本題へ。


この年末年始はなんだか
結婚やパートナーについて
考えさせられる出来事が
とにかく沢山ありました。

・小学校の同級生の結婚報告
・仲の良い男友達
・従姉妹の家族だけが増える
・いい人見つけなよ攻撃
・友達の彼氏に会う
・幼少期の友達の結婚報告②
・→それを見て母親が落ち込む
・どうしても1番にはしてくれない人
・ツインレイの彼
・年収や子供が欲しいかどうか
・適齢期で結婚できない人間

おそらく1年前の私なら

・いい歳なんだから早く
 次の彼氏見つけないと!

・恋人もまともにおらず
 1人行動ばかりで情け無い

・結婚相手の条件は?
 この人は〇〇だからだめ!
 学歴、見た目、年収、性格
 全部完璧じゃないと無理

・早く親や祖母たちに
 私も孫を見せないと、
 悲しませてしまう…

・友達がみんな結婚し始めて
 もう独身なの数人だ…
 はやく早く、なんでなんで

・子供を持つとしたら
 このままではだめだ!
 ましてはパートナー選びも
 絶対失敗なんかしたくない!

・子供のための人生
 子供を持つことが幸せ

・恋人探しもせず
 休みの日にダラダラしていて
 本当にどうしようもない奴


と、そんな感じで
頭の中はギスギスしていて。
また、自分を責めてばかり、
心の豊かさなど
ありもしませんでした。

そして今回の年末年始のイベント
昔の私でしたらおそらく
泣きながら寝込んで終了な
連休であったと思います。笑笑

ですが、全てかろうじて
スルーできました!?!

それぞれの出来事を通して
思うことは山ほどあるのですが
まとめきれないので箇条書き。

・友達の結婚を喜べる!が、
 羨ましいとは思えない。
 少し寂しさはあるけど。

・この男友達となら
 結婚できそうと思っていたが
 彼氏でもないのに彼氏ヅラ
 されて生理的に無理…。
 異性としては見れない…。

・もしかしたら、
 好きでもない人と結婚、
 子供も出来たとして、
 いつか旦那も子供も
 嫌いになる可能性あり。
 妊娠なんて怖すぎる。

・従姉妹の家族はいつのまにか
 人生のステップを踏んでるのに
 私と妹はまっさらで
 毒親育ちの代償が親戚の
 集まりで浮き彫りとなる。

・同時に母親も毒親育ちであり
 寂しい幼少期を過ごしたことを
 なんとなく悟った。

・両親には何不自由なく
 育ててくれたことに感謝してるが
 愛情ではなく、金や
 人と比べることでしか
 子供を見ていなかった。

・その代償に出来損ないの子供。
 人生を仕事の大半で、
 何にもならない金を積むだけの
 虚しい人生を見てきて
 なんのために家庭を持つの?
 と心底不思議でならない。

・人生のメインに、子育てが、
 私には無理な気がしてきた。

・私と同じように幼少期を
 過ごした友達が結婚したのを見て
 母親ががっかりしてる姿に
 心底呆れた。お前が結婚しろ。
 どこまでも失礼な親。
 育ち方や人格形成の過程の
 結果がこれだよ!と
 罵ってやりたい。

・好きな人と自然と結婚し、
 余計なことを考えずに
 子供を授かり幸せな家庭を
 当たり前のように作れる
 そんな人間は沢山いる。

・子供を育てるために、
 パートナー選びを間違えては
 いけない。難しすぎる。
 そもそも旦那さんの子供でも
 あるのに。ワンオペ前提、
 女が子供を持つリスクは
 健康面だけでなく仕事や生活面でも
 大き過ぎるのに、旦那選びを
 失敗すれば何もかも最悪。
 子供に罪はないが、
 そのリスクを背負ってまで
 この世に招くのは失礼だ。
 子供を産むことは親のエゴ。

・結婚をして、人生を共にする
 パートナーは欲しいけど、
 子供を私は必要としてなかった。
 
・私は既婚者の心の拠り所に
 されることが多く、
 大事な局面で味方になってくれる
 パートナーにはなってくれない。

・世の中の男性の中には
 しっかり1000万以上
 普通に稼いでいる人もいる。
 食べ物を削って節約したり
 将来を不安に思う私とは
 全然違う生活。

・男性や周りの人に
 イナモトさんはいい人なのに
 なんで恋人もいないの?
 イナモトさんなら素敵な
 奥さんになれそう♪
 イナモトさんに悪いところ
 なんて全然ない、ほんとに
 彼氏いないの?

 と、勝手に自分のイメージを
 あれこれ言われたりする度、
 全部現実は違うが?
 私の何が分かる?
 あなたたちも所詮は
 何も理解してくれない。

・好きな人、大事な人と
 ただ一緒に居たい。
 それだけなのに
 こんなに難しい。

・私は適齢期に結婚できない
 人間だったなんて
 今更に驚いている。
 誰よりも普通の人生や
 普通の人間でいたかったのに。
 


でも今は、暗い感情に
飲み込まれることなく、

私が分かってあげれば良い。
人と比べる必要はない。

どんなことを思っても
一度受け止めて感じきる。
そして、手放す。

どんな私でも大丈夫。

気づけば、
恋愛依存症から離れられ、
だいぶ安定したと思います。

その代わりに、
特定のパートナーや、
結婚への執着も減りました。

理想像を追い求めるより、
成り行きのままを
重視するようになりました。

今の自分のままで幸せ。

今の生活が
このまま続けばいいのに。

一人でおうちでのんびり
している時間が幸せ。


そうすると自然と
恋人や結婚が
重荷に感じてしまいます。

この先を考えるのが難しい。

このまま独身でもいいのか。

いや、独身でいたいけど、
まだ知らない幸せや世界を
知らないだけで、
諦めちゃいけない気もする。

年始から揺れるアラサーです。

どこかに倫理観や道徳心すらも
落としてきてしまったようです。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?