見出し画像

自閉症の支援の仕方教科書

はじめに、軽くあいさつ程度にお話しします。
私は普段発達分野で障害をお持ちのお子さんと関わっています。療育と治療は違います。
そんな中私が経験してきた自閉症の子たちとの関わり方や、支援の仕方を今回有料noteにまとめようと思いました。
自閉症の子でお悩みの親御さんもたくさんいらっしゃいます。

こういう時どうしてらいんだろう?どう声をかけてあげればいんだろう?と疑問に思ったことはありません?

今回はそんなお悩みの解決も含め支援の仕方を公開します。


<目次>

  1. 自閉症の特徴

  2. 「自閉症の子のニーズ」と「親のニーズ」

  3. 支援の仕方

  4. 事業所によっては支援が異なる

  5. 自閉症の子の将来

  6. 大人になってから自閉症とわかることもある。

  7. 社会で上手くいかない理由

  8. どういきていけばよいのか?

  9. 自閉症は治るのか?

  10. まとめ

ここから先は

10,823字
この記事のみ ¥ 500
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?