見出し画像

MTGアリーナのスターターデッキ戦について(~2024/07/09)(※旧環境)


イントロ

MTGアリーナのデイリーミッションを皆様はどうやって消化していますか?
ランク戦・ブロール・プレイ・リミテ・ジャンプインなど様々な方法がありますね。
WCもゴールドもジェムも使いたくないよーって感じの人はスターターデッキ戦がオススメですよ^^
検索した限り誰もスターターデッキ戦の記事を書いていなくて寂しかったので自分で書いてみました。初心者の人にも分かりやすく書こうとしましたが、分かりにくかったらすみません。まぁあるだけマシだろ、うん。
2024/07/09でスターターデッキが一新されたそうなのでこの記事は実用性のある記事から思い出になり下がりました。
もう自分はMTGAをやっていないので誰か他の優しい人が新しくスターターデッキの記事を書いてくれることを願っています。

前期のtier

以前のスターターデッキ戦はカードプールがイニストラード~ファイレクシア:完全なる統一のスタンダードで
tier1が青緑(シミック)の英雄譚と白黒(オルゾフ)のエンチャントアーティファクト
tier2が赤青(イゼット)のスペルと赤緑(グルール)の狼男と赤黒(ラクドス)のアーティファクトと青白(アゾリウス)の飛行と黒緑(ゴルガリ)の切削
tier3が青黒(ディミーア)の忍者と赤白(ボロス)の侍と緑白(セレズニア)の市民
って感じでしたが、そこまで強さは離れてなくて割といい勝負になっていました。

現在の環境

スタンのローテが伸びたのと関係があるか不明ですが、アルケミー仕様になってカードプールは団結のドミナリア~指輪物語とアリーナのオリカで現在のスターターデッキ戦は構成されるようになったんだよね。
アルケミー仕様に調整されたカードはアンコモンでも正直レア級の強さを持ってる場合も少なくなくてバランスがめちゃくちゃで一方的に相手をタコ殴りにするなんてことも珍しくないです。初心者向けではないです。
パワーのあるエンチャントとアーティファクトは除去を受けにくいためやりたい放題でつまんねってなります。勝ちたいなら強いデッキを握りましょう。
デッキごとに力の差が激しくなっており、かなり強い赤白の装備デッキだと以前は無かった同色のマッチングが起こるなんてこともあって使用者の偏りがすごいです。あと青緑のエルフデッキは言葉を選ばずに言うと超弱いです。
前のスターターデッキ戦と違ってPWが存在しないという点では初心者向けかもしれません。

ココロガマ-A

負けたところでデメリットが無いので3T目で土地詰まったらサレンダー、相手が2T3T4Tと連続でレアぶつけてきたらサレンダー、苦手なタイプのデッキと当たったらサレンダー、マリガンしてもどうしようもない手札ならサレンダーとかもう気軽にやりましょう。運とカードパワーだけで構成されているスターターデッキ戦で負けて得られるものは皆無です。デイリーミッションをこなすために無心でやりましょう。

人によって採用するかどうか分かれる

各デッキ紹介へのリンク

ファイレクシアの軍団(白黒培養)について
屑鉄場の生贄(黒赤サクリファイス)について
高まる希望(白緑カウンター)について
森の見識(青緑エルフ)について
突撃(赤緑アグロ)について
反抗の武器庫(白赤装備)について
秘儀の攻撃(青赤スペル)について
墓場の秘密(青黒コントロール)について
名高き武勇(白青兵士)について
野蛮な死体あさり(黒緑切削)について
クリック・タップでページに飛べます。

Tier表

全記事が完成したので各記事の最後にひっそり書いていた階級をまとめました。先攻後攻で評価が分かれるデッキはTier1.5として評価しました。
これを見れば握るべきデッキが一目瞭然ですね。もちろんレア以上がたくさん引けた場合は強さが変わるので文句を言わないように。

Tier1

白赤・青赤・白青

Tier1.5

白緑・赤緑

Tier2

白黒・青黒・黒緑

Tier3

黒赤・青緑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?