見出し画像

休日の過ごし方

 休日はなるべくのんびりしたい。
 土日の二日休みだったら、どっちか一日は散歩に行くぐらいにしてあとは家でダラダラしていたい。コレは私たち夫婦の共通認識だ。本当、インドア同士で良かった! と思う。
 家でダラダラの具体例を挙げると、映画鑑賞とゲームの二択。
 気になる映画はほとんど見尽くしてしまった気がするこの頃。まだこれ見てなかったな、という作品があると、掘り出し物を見つけたみたいに嬉しくなる。大体は80年代前後から90年代前半の映画で、近頃は白黒の映画をみることも("素晴らしき哉、人生!""奥様は魔女"良かった!)。それらの映画が「良い映画」だった時、見終わった後の余韻はなんとも言えないものがある。何日もかけてじっくり大切に読み終えた本を閉じるときのような、贅沢で豊かな気持ちになれるのだ。
 気分が落ち込んでいる時は、新しい作品ではなく「いつもの」を見ることが多い。基本はティファニーで朝食をとか、幸せのレシピとか、他にも3つくらいあって、展開も結末も分かっているけれど、その世界に静かに浸る…。そうしていると、心が穏やかになっていく感覚がある。何もしたくない…心が重たい。そんな時、好きな映画を観ているとそういう何層にもかさなってのしかかっていた心の重しが剥がれていって、軽くなっていく気がする。
 思えば出逢った頃、夫と何度も映画館へ足を運んだ。二人ともこれといって「映画好き」とは思っていなかったのだけれど、こうしてみたい映画はだいたい一緒にみてしまったんだから(ジャンルはかなり偏っているけれど)、結構な映画好きなのかも知れない。
 鑑賞し終えた後に感想を言い合ったり、同じ時間を共有している一体感。それもまた大切な時間。
 ゲームもコレと同じかもしれない。例え別々のゲームをしていても、二人でダラダラして、今どこまで進んだ、アレを倒した、このキャラクターの台詞が良かった、なんて話をする。
 私の人生に映画やゲームがあってくれて良かったと思うし、夫とそうして共有している時間も、好きなんだと感じる。
 さて今度の休日は、なんの映画を観ようかな。
 
 
 つきえ


よろしければサポートして頂けると嬉しいです。これからも良い作品を作っていけるよう頑張ります。