「自分らしくなれなかったら、何になっても嬉しくない」
久々に書きたくなったので
noteに残そうかと思います!
今までのnoteとか見返してみて
毎回模索してるな〜とか思いながら
好きな事を模索し続けられる事に感謝です。
最近読んだ本に
発行元が「ブルーモーメント」の
「彼女たちの20代」という本を読みました。
今、私が感じてることが沢山書いてあって、
どんな形でも、続けて、もがいていれば
必要な時に必要な言葉、誰か、何かが
ヒントをくれるのだと常々思います。
だからこそ、夢は言葉にして伝えるべきなんですよね。
でも、これがやりたいんだ!と思っていても
あれ、本当にこれなのかな?とか
やっぱり違うかも?とか迷うことも同じくらいあって
歌と踊りや映像をやり続けていきたいのに
どういう形だったら自分らしく表現できるだろうか。。と
何か作り終える度に、自問自答してました。
特に昨年に様々な国へ行ったり、
様々な人と一緒に何か作り上げたりして
1人じゃ生きていけないなと痛感(いい意味で)して
見えてた世界が広がったことも、
考える上で大事なことでした。
先日の「防災イベント」で
先日、「防災そなえパークの日」
という防災のイベントに
アートとステージの一部を
プロデュースさせて頂くことになり
アートチーム「ムヒーハ」で組ませて頂きました。
準備から本番当日まで、一緒に組んでくれた
友達でありアーティストのヒカリちゃんには本当感謝です!
イベントは昨年、
色々と企画・運営・パフォーマーをしたので
大変なことは重々承知しておりましたが
なんだかずっと走って踊って歌っていた感じがします。笑
だけど、お客さんや運営の方や
普段関わることのない消防士の方々と
一緒にイベントを作り上げていくことは
何にも変えられない時間だと感じました。
動画作ったので、ぜひご覧ください!
歌のパフォーマンスや、踊りのパフォーマンスは
また別で載せられたらと思ってます♪
チーバくんと消防士レンジャーに振付する
何か楽しいことできないかなと思い、
「チーバくんと一緒に踊ろう!」
という演目を作り、
私がYOASOBIさんの「アイドル」を振り付けして
たくさんの子どもたちが元気いっぱいに踊ってくれました。
我らが千葉県のアイドル「チーバくん」と
今回、主催された
元消防士であり様々な防災に携わっている
Ryoさんにお願いさせていただき
消防レンジャー6名「火災予防のOne Love」の皆様にも
ご出演頂き、最高のステージパフォーマンスとなりました!
改めて練習、本番とご協力ありがとうございました。
このほかにも
・アンナサトウ with 臼田圭介
〜歌とピアノのパフォーマンス〜
・消火器アート
・りずみあん 〜参加型アフリカンドラムパフォーマンス〜
など企画させて頂きました。
アンナ・サトウの歌のパフォーマンスでも
チーバくんにご出演頂き、たくさん演技してもらいました。笑
私の大事な友達にも助けて頂いたり
ジモッティー(地元という意味。笑)
の皆様に盛り上げて頂いたり
本当に楽しい時間でした。
この場を借りて、厚く御礼申し上げたいと思いまする♡
(深めのお辞儀)
みんなと作る楽しさを噛み締める
今回のイベントで「防災そなえパークの日」で
防災の知識や、非常時のそなえは
絶対に覚えておこうと思ったし
消防の方々が伝えていることを
もっと知っていきたいと思いました。
同時に、「音楽」や「踊り」「アート」が
「生きる」「助け合う」「笑顔」「創造する力」
に繋がっていくことを肌で感じることができました。
誰かと何かを作るって
人が増えれば増えるほど大変だけど
楽しい連鎖もまた増えていく。
改めて、人は1人じゃ生きていけない。
でもどこか孤独であることを知る。
それでも、そうならないように
周りの人を大切にしたいし
私の場合は何か一緒に作ることができたら
きっととても幸せだなと思うのです。
※能登半島地震の募金を設置させて頂きました。
責任を持って、石川県の自治体へ送らせて頂きます。
ありがとうございました。
新たなプロジェクトを考える
今までの自分の感覚よりも
もう少しお金をかけて何かを作るとしたら??
という話があり
今一度、やってみたいこと考え直してみようと
わーーーーっと書き出してみました。
意外とスラスラ書けて、自分に驚きました。
どんだけやりたかったんだい。笑
(1番、お金の支出の項目が数字が合わなくて大変だった。笑)
まだプロジェクトがどうなっていくかわからないので、
内容は一旦伏せておきますが
これが通らなくても、やりたいことだなと感じました。
これらを10人くらいの大人に囲まれて
喋らないといけなかったのですが
自分の好きなことや本当にやりたいことだと
こんなに熱くなれるのか、お前は!!と
自分のことなのですが、ちょっと面白かったです。
(勢い的には、林修先生の「今でしょ!」)
「私」と向き合う
ここで感じたことは
今までそれぞれ分野を、木を育てるみたいに
色んな養分を吸いながら続けてきたけど
「歌」や「音楽」「踊り」「映像」を
私らしく表現し、作り続けていきたいという事です。
そして1番大事なことは
大事な人たちとその過程を楽しみながら
作品を作り上げたいということです。
きっとそれが私らしくの根本でありたいと
思うのです。
「表現」としての「私らしく」ってなんだろう
って感じですが性格上、
なんだか「物足りなさ」を「自分」に感じてしまうことがあり
でもそれって、何かに当てはめようとしてたからじゃないか?
と思うのです。
先人達に習い、もっと自分を信じて生きていこうと
ポジティブアンナがこの春の訪れと共に
目覚めてきたようです。笑
陽があれば陰もある。
これだと思う時もあれば
そうじゃない時もある。
良い話もあれば悪い話もある。
その間もある。
色んなことが起きている、
起きてきたこの世界で
そんな己と闘い続けた
美しく、素晴らしい女性達の言葉に
背中をバシン!と叩かれたような
気持ちになりました。
次の投稿が
どんな内容になるかは分かりませんが
前に進んでいることでしょう!笑
読んでいただき
ありがとうございました♪
2024/3/17
Anna.
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?