見出し画像

食育★偏食さん、シュウマイを爆食い


夫が在宅ワークを始めてそろそろ1年でしょうか?


その間に引越し等ありましたが、毎日3食を作ることが日常になってきました。しかし、慣れてもやっぱり大変です。電動自転車の後ろに子供を乗せて、前の籠いっぱいに買い物をするとか苦痛すぎる。アメリカ時代、車を自由に乗り回していたので余計につらい。雨が降ろうものならすべてを投げ出して泣きたくなります。食料の買い出しが本当に大変で苦痛ーーー!


今日は余らせておいたひき肉を使ってシュウマイを作りました。豚肉と玉ねぎのシンプルなもの。ちょこっとニンニクや生姜を足して味を付けて蒸しました。チューブのネギ塩って便利だね。


偏食3歳用に、小さ目サイズのシュウマイをいくつか作り、「ちょっとでいいから食べてね」なんて言ったんですが、なんと写真を撮る暇もないほどの速さで大量食いしました!!!おなかが空いていたのか頂きますをする前に食べだし、夫が食べると思った分まで食べました。


シュウマイ、勝利!


こんなに食べるんですね!


食育の一環として、一緒に食材を買い、それで何を作るかの話をしたり、実際に作る所を見せたりしてきました。今日も同じく。それが興味をひいたのか躊躇なく食べました。お醤油を少し上げたらディップしながら食べました。ひき肉嫌いだと思ってたから余計にびっくり。3か月前だったら視界からシュウマイを消そうとお皿を落とそうとしたりしてた。すごい成長です。


近々、同じ感じでワンタンもやってみよう。

偏食さん、この一か月で食に目覚めたのかなんでも食べるようになってきました!!嬉しい!


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,470件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?