見出し画像

「やる気だけって感じだよね」のループから抜け出せない

例えばですよ、例えばの話です。

当事者Aさん(うつ病)が今日もパソコンの前で仕事をしているとするじゃないですか。というか仕事をしているんです。

「なんかさ〜やる気だけって感じだよね」

と声が聞こえてきます。

別に誰のことを言ってるわけでもないです。

それでも聞こえてしまったAさん。もう仕事どころではありません。でも責任感は人一倍強いので、とりあえず仕事はやって、なんとか一日乗り切ります。

帰宅の電車の中でも「やる気だけって感じ〜」がこびりついて離れません。

Aさんのやる気がないと言っているわけではないです。ただそんな声が聞こえてきただけです。

風呂の中でも「やる気だけって感じ〜」が永遠ループ。永遠の悪魔にでも攻撃されているんじゃないですかね?

「いやいや、待って!別に私のことを言ってたわけじゃないし!気にしなくていいんじゃない?」

「そうだ!そうだよね。別に次の日行ったら何ともないって!!」

「でも実際に聞こえたことは事実じゃない?私の耳に入る音量ってことは、私宛である可能性も否定できなくない?」

「でもAさんって言ってるわけじゃないよ!」

そんなことを気にしてしまう自分が嫌になるって、Aさんが言ってました。

あくまでAさんの話です。

この記事が参加している募集

#沼落ちnote

7,383件

#仕事について話そう

109,984件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?