見出し画像

月ノ宮闇の形態紹介 その2(闇の化身の姿/反転した姿/愛の姿)

はじめに


何があろうと誹謗中傷・スパム厳禁!


闇の化身の姿

  1. コーデ:ダークネスエレメンツシリーズ/レディアントアビスプリンセスシリーズ/トゥルーラブブラック/ホーリィモノクロームシリーズ(れもん・きゃろん)/ステンドグラス/ステンドグラスクラシカル/ステンドグラスダークネス/ムーンライトシリーズ(ホワイトを除く)/ヴァンパイアガール/ヴァンパイアガールホワイト/ヴァンパイアガールハロウィン/フローラルバタフライパープル/ウエディングローズブラック/ナイトドリームシリーズ/ムーン&スターナイトシリーズ/ピーコックプリマれもん/ピーコックプリマきゃろん/ブラックダイアモンドプリンセス/プリンセスブラック/トパーズフラワーブロッサム/フラワーブロッサムナイト/パウダースノーナイト/ラピスラズリパウダースノー/ドレッシーグランドピアノ/セブンスコーデレディアントナイトドリーム/ラグジュアリースワンパープル

  2. 髪色:ブラックキャット/シャドウナイト/シーサイドネイビー/雲間のプラネタリウム

  3. 前髪:お姫様カット/大人ワンレン

  4. 後ろ髪:乙女ハーフアップ/フラワープリンセス/オーロラプリンセス/シンフォニープリンセス/ドーリープリンセス

  5. アイカラー:ダークネスな瞳/真夜中のクレッセントムーン/夜明けのルミナススター

  6. アイシャドウ:くっきりレッドライン/くっきりシックライン/くっきりきゃろんライン

  7. アクセント:ダークブライトアクセント

  8. イヤリング:ダークブライトリング/ステンドグラス/ゴールドクレッセントムーン/ルミナススターダスト

  9. チーク:フレアウィング/アクアティアーズ/サンシャインゴージャス/ハロウィンパーティー

  10. リップ:ダークレッドリップ/うるつやブルー/マジックスペル/ヴァンパイアキス

  11. ネイル:レディレッド/ラブオーロラネイル/ダークゴシック


レディアントアビスプリンセスコーデ
闇の化身の姿と言えばこの姿ですわ!
Lux Aeternaとも雰囲気がぴったりですわ!


レディアントアビスプリンセスコーデ
偶然にも同一ポーズでしたわね。
髪型が一致してしまったことも偶然ですわ。
ヘアカラーを雲間のプラネタリウム、チークをハロウィンパーティーにしてみましたわ。


レディアントアビスプリンセスきゃろんコーデ
通常カラー着用の明星氏とデュオですわ!
髪型はオーロラプリンセス×大人ワンレンですわ。
イヤリングを明星氏と同一にしてみましたのよ。


レディアントアビスプリンセスきゃろんコーデ
ブラックキャット×シンフォニープリンセスver.
イヤリングはダークブライトリングですわ。


ダークネスエレメンツコーデ
くっきりきゃろんライン×シンフォニープリンセスver.


ダークネスエレメンツコーデ
くっきりレッドライン×ドーリープリンセスver.


ホーリィモノクロームパープルコーデ
ランク等の都合上代用しているところがあります。


ホーリィモノクロームブラックコーデ
くっきりレッドラインの方が装飾と合っていると判断しましたわ。


トゥルーラブブラックコーデ
シャドウナイト×オーロラプリンセス
初めてマジックスペルリップを使ってみましたわ。
髪にちりばめられたジュエリーとドレスの雰囲気がマッチしていますわ!


ステンドグラスダークネスコーデ
くっきりレッドラインとステンドグラスイヤリング
漆黒の明星氏とおそろいですわ!
CHAINのポーズですわね。姫袖で分かりにくいかもしれません。


ステンドグラスダークネスコーデ
シャドウナイトver.
姫袖で分かりにくいですわね………………。
今回はダークブライトリングを使用いたしましたわ。


ムーン&スターナイトコーデ
髪型:オーロラプリンセス
ヘアカラー:シーサイドネイビー
アイカラー:真夜中のクレッセントムーン
実はこちらのコーデ、カジュアルですのよ。驚きですわ!
漆黒の明星氏とのデュオですわ!


ムーン&スターナイトコーデ
髪型:オーロラプリンセス
ヘアカラー:シャドウナイト
アイカラー:真夜中のクレッセントムーン
イヤリング:ゴールドクレッセントムーン
クレッセントムーンマイキャラパーツセットが揃ったため
ムーン&スターナイトコーデでプリマジしましたわ!
漆黒の明星氏とのデュオですわよ!


ムーン&スターナイトコーデ
ヘアカラー:雲間のプラネタリウム
プラネタリウムということでムーン&スターナイトコーデにしてみましたわ。
漆黒の明星氏とあまね様とのトリオプリマジですわよ。


ムーン&スターナイトコーデ
ルミナススターマイキャラパーツセットver.
漆黒の明星氏とあまね様とのトリオプリマジですわ。


ムーン&スターナイトブルーコーデ
ルミナススターマイキャラパーツセットver.
漆黒の明星氏とあまね様とのトリオプリマジですわ。


ムーン&スターナイトブルーコーデ
クレッセントムーンマイキャラパーツセットver.
漆黒の明星氏とあまね様とのトリオプリマジですわ。


ピーコックプリマれもんコーデ
ステンドグラスコーデのカラーが使われていますわ!
カラフルさが禍々しさを増幅させていますわ!


フラワーブロッサムナイトコーデ
シンフォニープリンセス×大人ワンレンの組み合わせも良きですわ。
#青とゴシックでミックス !のコンテストですが、あえてフルコーデにしましたわ。
とりわけトップスが強くなりましたのよ。


ついにミックスコーデで襲来ですわ!
#ゴシックとライブでミックス !した時の姿ですわ。
少々色合いが合わなかったかしら……?



反転した姿

  1. コーデ:ブライトネスエレメンツシリーズ/ホーリィモノクロームシリーズ(みるき・はにたん)/ステンドグラスホワイト/ステンドグラスみるき/ムーンライトホワイト/ピーコックプリマホワイト/ウエディングローズシリーズ(ブラックを除く)/コスメティックフラワーシリーズ/ホワイトクリスマスツリースマイル/トゥルーラブホワイト/プリンセスハッピー/ダイアモンドプリンセス/オパール白雪姫/ジューンブライドホワイトレディ/ラグジュアリースワン/花束レースドレス/コーデメイツシリーズ(ハッピー・ラッキーを除く)/ミュージックエールホワイト/セブンスコーデレディアントレインボー/ラブリーメロディプリンセスシリーズ/エンジェルバブル/エンジェルバブルイエロー/ピュアプレミアムウエディング/サンシャインエレメンツリューメ

  2. 髪色:パウダースノー

  3. 前髪:お姫様カット/大人ワンレン

  4. 後ろ髪:乙女ハーフアップ/フラワープリンセス/オーロラプリンセス/シンフォニープリンセス/ドーリープリンセス

  5. アイカラー:ブライトネスな瞳/夜明けのルミナススター

  6. アイシャドウ:ベビーブルー/くっきりきゃろんライン/ひめめラメ

  7. アクセント:ダークブライトアクセント

  8. イヤリング:ダークブライトリング/ラブクリスタル/ゴールドクレッセントムーン/ルミナススターダスト/人魚の涙

  9. チーク:スマイルチーク/フレアウィング/アクアティアーズ

  10. リップ:うるつやブルー/ヴァンパイアキス

  11. ネイル:ラブオーロラネイル

  12. 備考:本来は穏モードの亜種であったが、光の力がさらに強まったため「反転した姿」となった。


ラブリーメロディプリンセスハートフェザーコーデ
通常カラーを一目見たときから、レディアントアビスプリンセスと対になるコーデはこちらの方が相応しいと思いましたのよ。天使と悪魔ですわね。
レディアントアビスプリンセスコーデをお召しの漆黒の明星氏とのデュオですわ。
アイシャドウをくっきりきゃろんラインにしましたわ。
故に明星氏ときゃろんの要素も合わさりましたわ。
愛の姿とどちらがお好みかしら?


ラブリーメロディプリンセスブルーコーデ
オーロラ×白×青でクールな雰囲気に❣
髪型はオーロラプリンセス×大人ワンレンですわ。


プリンセスハッピーコーデ
「闇の化身の姿」の「レディアントアビスプリンセス」とは対になりますわ。
対になる姿を作るとのことで、楽曲もBelieveにしましたわ。


ダイアモンドプリンセスコーデ
ティアラはホワイトを採用いたしましたわ。
オーロラプリンセスやシンフォニープリンセス、ドーリープリンセスの方が相応しかったかしら?


ブライトネスエレメンツコーデ
ランク等の都合上代用しているところがあります。


ブライトネスエレメンツコーデ


ブライトネスエレメンツコーデ
シンフォニープリンセスver.
リップをヴァンパイアキスにしてみましたわ。


ホワイトクリスマスツリースマイルコーデ


サンシャインエレメンツリューメコーデ
強い光は大いなる闇を生じるのですわ。
反転した姿もまた、破壊の力となるのですわ。


ムーンライトホワイトコーデ
アイシャドウをくっきりきゃろんラインにしてみましたわ。
Magic of the people初回プレイですわ。
純白が神聖ですわね。


コスメティックライトブルーコーデ


ステンドグラスみるきコーデ
通常カラー着用の漆黒の明星氏とのデュオですわ。
髪型はオーロラプリンセス×大人ワンレンですわ。
明星氏と並ぶと非常にきれいでしたわ❣
愛の姿とどちらがお好みかしら?


ピーコックプリマホワイトコーデ
漆黒の明星氏(ピーコックプリマピンクコーデ)とのデュオですわ。
コーデに合わせて、アイシャドウはベビーブルー、リップはうるつやブルーに致しましたの!


ついにミックスコーデコンテストに登場しましたわ!
#ジュエルと白でミックス !した時の姿(オーロラプリンセスver.)ですわ。


#ジュエルと白でミックス !した時の姿(シンフォニープリンセスver.)
プリンセスひめめコーデでも、ミックスコーデの場合は反転した姿となりますわ。
エレメンツヘブンズコーデも同様ですわ。





愛の姿

  1. コーデ:ラブエレメンツ/プリンセスハートフェザー /プリンセスハッピー/プリンセスハッピーパープル/プリンセスマナマナみゃむ/コスメティックフラワーシリーズ/ウエディングローズシリーズ/フラワーブロッサムシリーズ/ローズハートシリーズ/オパール白雪姫/シンデレラシリーズ/スプラッシュマーメイドシリーズ/ラブリーメロディプリンセスシリーズ/ラグジュアリースワンピンク/ミュージックエールシリーズ/ティーパーティーシリーズ/ラッキーコーデメイツ/エンジェルバブルピンク/トゥルーラブ/トゥルーラブゴールド

  2. 髪色:ラブキュート

  3. 前髪:お姫様カット/大人ワンレン

  4. 後ろ髪:乙女ハーフアップ/フラワープリンセス/オーロラプリンセス/シンフォニープリンセス/ドーリープリンセス

  5. アイカラー:ラブな瞳

  6. アイシャドウ:撫子スイート/ベビーブルー/くっきりきゃろんライン/ひめめラメ

  7. アクセント:ダークブライトアクセント

  8. イヤリング:ダークブライトリング/ラブクリスタル/人魚の涙

  9. チーク:スマイルチーク/フレアウィング/アクアティアーズ/サンシャインゴージャス

  10. リップ:スマイルリップ/うるつやブルー/ヴァンパイアキス

  11. ネイル:ラブオーロラネイル


ラブリーメロディプリンセスハートフェザーコーデ
愛の姿も天使として相応しい姿ですわ。
此方もレディアントアビスプリンセスコーデの漆黒の明星氏とのデュオですわ。
すなわち天使と悪魔のデュオですわよ。
アイシャドウをくっきりきゃろんラインにしましたわ。
故に明星氏ときゃろんの要素も合わさりましたわ。
反転した姿とどちらがお好みかしら?


ラブエレメンツコーデ
ピンクベースver.


プリンセスハートフェザーコーデ
アイシャドウをベビーブルーにしてみましたわ。


プリンセスハッピーパープルコーデ
くっきりきゃろんライン×ヴァンパイアキス
ヴァンパイアキスは紫に近いピンク故に、此方のコーデとの相性抜群ですわ!


ローズハートコーデ
ベビーブルーアイシャドウ×ヴァンパイアキスリップ
めざめのプリンセスひめめコーデフェスの第3ステージですわ。
愛の姿でプレイ出来たのが良きですわ!


スプラッシュマーメイドコーデ
2人の人魚姫がミュージカルをするというシチュエーションになりましたわ!
漆黒の明星氏とミュージカルですわ!


スプラッシュマーメイドイエローコーデ
此方も漆黒の明星氏とのデュオですわ!
大人ワンレンを使ってみましたわ。
何れもイヤリングは人魚の涙ですわ!
色は同一でも色違いにするのも良きですわよ!


ラッキーコーデメイツコーデ
プリマジスタジオ第8章の時にリアルプリマジスタジオのプレゼントコードでゲット可能ですわ。
漆黒の明星氏とのデュオですわ。
ドーリープリンセス×大人ワンレンの組み合わせも良きですわね。


エンジェルバブルピンクコーデ
マイキャラルームのプレゼントコードでゲット可能ですわ。
漆黒の明星氏とのデュオですわ!
明星氏は通常カラーですわよ。
ぜひとも動画に残したかったのですが、機材の関係上無理でしたわ。


ステンドグラスみるきコーデ
通常カラー着用の漆黒の明星氏とのデュオですわ。
髪型はオーロラプリンセス×大人ワンレンですわ。
明星氏と並ぶと非常にきれいでしたわ❣
反転した姿とどちらがお好みかしら?




備考

愛の姿は3つの姿の中で最も不安定である。



おわりに

私は変幻自在ですの。
常々変わっていくことをご留意ください。
先ほども申し上げましたが、ランク等故に獲得できていないパーツが多々ございます。入手次第随時その姿について更新していきますわ。


こちらも併せてご覧くださいませ!


この記事が参加している募集

#自己紹介

229,687件

#自己紹介をゲームで語る

2,961件

クリエーターとして活動していくために、よりよい機材などが必要でございますわ。 ぜひご支援の程、お願い申し上げますわ。