あんこ

研究者ママ 2021年5月、第一子出産 2023年2月、第二子出産 2歳息子&…

あんこ

研究者ママ 2021年5月、第一子出産 2023年2月、第二子出産 2歳息子&4ヶ月娘を育てながら、任期付のポジションで毎日せっせこ研究しています

最近の記事

2歳ボーイ&4ヶ月ガールとの1日

備忘録として、最近のとある1日を書きます。 変化としは、 2月に娘出産。4月中頃に在宅職場復帰 → GW明けから職場復帰 夫は4月から本格的に単身赴任 2月に娘を出産し、産後は里帰りしていました。 里が私の職場と同県で片道1時間弱であることもあり、息子は祖父母に送迎してもらい保育園に通い続けてもらっていました。 任期の最終年度であるため、育休は取得できず、産後8週での職場復帰を余儀なくされていたものの、生後2ヶ月から受け入れてくれる認可保育園は存在せず… 仕方なく企業主

    • 【1歳半】おうち英語スタート

      おうち英語をはじめる前にコロナによる海外出張の規制もずいぶん緩くなり、息子が1歳をすぎて夫も私も海外出張を再開?することができました。 海外からの来客も増え、自分達が英語を話す機会が増えるとともに、息子の英語教育どうする?という話をすることも増えました。 正直、仕事と最低限の育児家事で、日本語の絵本すら満足に読んであげられていない。 息子の教育に割ける時間はかなり限られている中で、私は少しでも英語を聞かせたい。できれば英語の絵本の読み聞かせをやりたい。と考えていました。 一方

      • 妊娠20~21週での海外出張

        妊娠20-21週のときに某ヨーロッパの国へ海外出張へいくことになったので準備したことなどをまとめようかと思います。 妊娠経過はまあまあ順調だったのでなんとかなったものの、お腹も大きくなり始めていた頃で、何かあったらという不安もあり、全くおすすめできない!というのが感想です。 準備したこと保険に加入 妊娠に関する異常にも対応してくれる保険を探して入りました。日本の保険会社が提供しているものは、AIGの保険とt@bihoたびほというところの保険の2つしか見つからず、かつ妊娠22

        • 1歳3ヶ月ボーイとの最近

          前回記事を書いてから約4ヶ月。たくさんの変化があり、その変化にやっと適応できてきました。 具体的には 夫の転勤が決定!私の職場からは新幹線で約2時間ちょっとの場所です。 これまで夫の職場の近くに住んでいたので、私の職場の近くへお引越し コロナ感染 第二子妊娠発覚。2月末に出産予定です 引越しにより、私が保育園の送迎担当になりました。 私の職場付近は保育園の激戦区ではなく、すんなり新しい保育園の入園もきまりました。というか、保育園が空いているからという理由で引越し先を

        2歳ボーイ&4ヶ月ガールとの1日

          生後11ヶ月ボーイとの1日

          前回1日の流れを書いたのが8ヶ月。時間が経つのははやいですね。 2ヶ月半から保育園に通っている息子は、4月から0歳児クラス2年目スタートでブイブイいわせてるみたいです。 生後9ヶ月すぎに卒おっぱい成功。そこから2週間ぐらいかけて夜間断ミルクも成功。 今は寝かしつけに200mLを飲んだらすんなり寝てくれて、夜中は暴れる日もあるものの毎日朝まで寝てくれるようになりました。 1日のスケジュール 6:30〜7:30 起床 父:朝食準備 母:身支度 →朝食食べながら保育

          生後11ヶ月ボーイとの1日

          ネントレに挑戦したい

          読んだ本1. ジーナ式 カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとお母さんの快眠講座 ネントレといえばジーナ式!(?)ということで妊娠中せっせこ読みました。 分厚かった... めちゃくちゃ細かくスケジュールが書かれているし、イレギュラーに対する解決策も細かく書いていますが。。 生後2ヶ月から保育園へ入園したこともあり、うちはここまでできぬ、とジーナ式は断念しました。 それでも夫と赤子の入眠時間でもめた時などは攻撃(?)の根拠として使えました。笑 https://www.amazon

          ネントレに挑戦したい

          妊娠中に読んだ育児書など

          妊娠中よんだ本まとめます。 1. ちょっと理系な育児 主に母乳に関する情報が盛りだくさん。これみて貧乳でも母乳でるんだなーって期待して、がんばってみようという気になった。 産後2ヶ月で職場復帰したので、仕事しつつ母乳を続ける時も参考になりました。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/4874354971/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o07_s00?ie=UTF8&psc=1 2. 人生で一番大事な最初の100

          妊娠中に読んだ育児書など

          生後8ヶ月ボーイとの1日

          きっちり記事を書こうとすると3日坊主になるので、パパッと1日の流れだけ書きます! 1日のスケジュール 7:00〜7:30 起床 赤子はこれ以前に起きることが多いですが、暗い寝室で過ごしてもらってます。(地獄) 父:朝食準備 母:身支度 →朝食食べながら保育園の連絡ノート記入 赤子の体温測定 7:50 赤子朝ごはん(ライスシリアルのみ...9ヶ月になったらもうちょっと頑張ろうかな...) 8:00 母、出勤 父&赤子、身支度 8:30 父、赤子と出

          生後8ヶ月ボーイとの1日

          研究しながらの妊娠生活

          2020年9月に第一子の妊娠が発覚! 30も過ぎたし、今の職の任期がきれたらそれこそ出産なんていってられないぞ、ということで、夫と相談。 できたらできたでなんとかしよう!と、ゆるーく妊活してたらすぐにきてくれました。 幸いコロナ禍で、授業も学会もオンライン。海外出張なんてあと何年いけるかわからない、という状況は、妊娠出産育児をする上で好都合だなとも考えていました。(夫も研究者です) 9月 妊娠発覚、つわりスタート 9月末には病院を受診し、母子手帳もゲットしました。 食

          研究しながらの妊娠生活

          自己紹介

          あんこです。 2017年に博士号を取得したのち、内資中堅製薬でメドケミストとして2年お仕事しました。 会社は福利厚生も手厚く、残業もほぼなし、土曜日も休める(研究室だと土曜出勤はアタリマエ)でのらりくらりと暮らしていました。 が、2019年のある日、出身ラボの教授から電話がかかってきて、某教授が人さがしをしているからどうかと打診され、興味ないこともなかったのでお話を聞いてみたらありがたいことにあれよあれよと職が決まってしまいました。 今は任期付の研究員をやっています。

          自己紹介