見出し画像

We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0419]

タピオカ🧋の絵文字はそろそろ古いと、おじさんは思うんだ。

どうもおはようございます!
WTMのまとめ記事でございます!
大体このタイミングは忙しくなるんですよね〜😭😭😭

この記事の概要とか記事の抽出範囲とか

この記事は、"We The Media日本語訳チャンネル"の投稿からチョイスしております。
基本的に"全ての投稿・記事をご紹介している訳では無い"事、"毎日投稿している様に見えるけど、一応不定期なので投稿が無くてもしょうがない"事を明記させて頂きたいと思います。
これは、同じくWTMの投稿をおまとめ下さっております破壊天使さんにおいても同様でございます事をご理解下さいます様、お願い申し上げます。

つまり、記事の投稿とか飛んだりしても気にしないで下さいね?というお話であります。

We The Media日本語訳チャンネルへのリンクはこちらから!

こちらの記事にて各種リンクを格納しております!



【チョイス範囲】

範囲としましては、ここから〜

ここまでを範囲としております。

タイムスタンプとしては0:00〜12:46までを範囲としております!



【新記事!】

破壊天使さんによる、WTMのまとめ記事でございます!
いつもありがとうございます!😁✨✨✨

Qリプトラベラーさんによる、デボリューション理論の日本語訳記事でございます!
こちらはパート10の7、8枚目となります。

実は非常にインフラ環境が悪いらしいQリプさんの生活環境。
そこへ最先端なスターリンクがやって来た!
との事で、導入〜使用感のレポートでございます😊



【ピックアップ】

※ご紹介のみ・各々方各3記事までで、コメントは無しという方針です💦
スペースの都合でして…どうかご理解を!😭
恐らくは投稿時間に合わせてご紹介出来てるかな?とは思いますが、一部ガバい部分もあると思います💦
おいらがコメントに訪れていない方ばかりなので、本当に申し訳無く思います…。


・cgyhiroshiさん

この他にも投稿がございます。ご本人のページよりご覧下さいませ!


・科学的に考えてみるさん


・Yukkie🌟🌟🌟 #ガンガン行こうぜさん


・あっこQAJF⭐️⭐️⭐️さん




【BGM】

今回のBGMはこちら!
正直言って、聴きづらい感じかも💦💦
このMerry Go Roundは数あるV系の中でも際立ってマニアックな音楽性で、尚且つキャッチーなメロディなどは全然無いんですよね💦💦
でも、不思議な中毒性を持つバンドさんでした😭
現在はVo.の方がgibkiy gibkiy gibkiyで活動なさっております😊



"米連邦判事、バイデン政権による飛行機・列車へのマスク着用義務付けを違法と断じる"という記事

こちらは取り上げたいですよね〜奥さん!
#誰に振ってるんだよ

第一報的なポストに関しては基本的な概要は一緒なので、ここではポストを一つと、リンクがあるものはそれを貼り付ける感じでいこうと思います💦💦

これは米国における生物医学的専制政治の終わりの始まりなのでしょうか?

Forbesが報じたように、フロリダの連邦判事は月曜日、連邦政府が空港・飛行機・その他の公共交通機関に義務付けているマスク着用義務を破棄し、疾病対策センターがさらに2週間延長した数日後にマスク着用義務を課すのは権限を超えているとの判決を下しました。

トランプ大統領が任命したキャサリン・キンボール・ミゼル連邦地裁判事は、マスク義務化を違法とし、命令を無効にしてCDCに送り返し、"さらなる手続きのために "阻止する判決を下したのです。

そして、明らかに偏ったトランプ裁判官によるこの「危険な」行為に青チェックが騒ぐ前に、あなたが3つのマスクを着け続けることを止めるものは何もありません・・・この判決は、あなたの気持ちを守るためだけに、他の人たちが義務化されていないことを意味しているだけなのです。

ちょうど今朝、デルタ航空のCEOエド・バスティアンがWaPo(ワシントン・ポスト)にこう語りました。

"マスク着用義務の解除は、空港だけでなく機内でも通常の行動パターンを再構築するための一つのステップになると思います。"

上記記事より引用

深夜に記事を編集しているので更新分も拾ってしまってますが、そもそも記事が読みづらい事読みづらい事💦💦
なので、ある程度把握しやすい様に抽出する方針で行きまっせ!

更新(1620ET):CDCの2週間のマスク着用義務延長を却下した連邦判事が、
a)トランプ指名、
b)白人、
c)若すぎる(35歳)
ことを疑問視するTwitter左翼をすでに見たが...。

ホワイトハウスのジェン・プサキ報道官は、なぜ政権が判事の決定に"失望"し、マスクを着用し続けることを勧めるのか、その理由を「s」の単語を使って説明しました。

------
バイデン政権の飛行機や公共交通機関でのマスク着用命令を取り消したミゼル判事について、ジェン・プサキが語った。
「これは明らかに残念な判決です。
CDCは公共交通機関でのマスク着用を引き続き推奨しています。
[DOJ]は訴訟についていかなる決定も下すでしょう」 pic.twitter.com/EPKxurjXpN

- カーティス・ホウク (@CurtisHouck) 2022年4月18日
------

なぜ彼らは失望するのでしょう?
医療専制が目的でなければ?

上記記事より引用

※更新時間の"ET"ってのは超有名な映画の事ではなくて、米国東部の時間どすえ。
ザックリ書くと日本時間の13時間前でありんす🤓
つまり、この記事が投稿される時間帯を水曜日の午前5時くらいだとすると、米国の時間は火曜日の午後4時(16時)くらいになる訳ですな🧐

記事と関係無くてゴメンね!💦💦

更新(1845ET):ユナイテッド航空は、国内線におけるマスクの義務付けを解除しました。

------
ユナイテッド航空の国内線、一部の国際線(到着国のマスク要件による)、および米国内の空港では、直ちにマスクが不要になりました。

これにより、ユナイテッド航空の従業員はマスクを着用する必要がなくなり、一般の乗客にマスク着用を強制する必要もなくなりますが、CDCは引き続き公共交通機関でのマスク着用を強く推奨していますので、希望される方はマスクを着用してください。

私たちは、今後も状況が変化した場合には、注意深く監視していきます。
------

ユナイテッド航空の見出しの後すぐに、アラスカ航空も義務付けを解除しました。

------
...本日より、空港および機内でのマスクの着用は任意とします。

連邦裁判所の判決により、マスク着用義務は覆され、お客様や従業員は米国内を旅行する際や職場でマスクを着用することができるようになりました。

これにより、多くの人が皆さんの笑顔を見ることができるようになったことは喜ばしいことですが、中には複雑な心境になる人もいるかもしれません。
しかし、中には複雑な心境になる方もいらっしゃると思います。
------

上記記事より引用

何と何と!判決を受けて即時マスク義務化を撤廃したというニュースが!🎉🎉🎉

もう、おいらこんな感じです😭✨✨

更新(2000ET):Bloombergの報道によると、CDCは、フロリダ州の裁判所がこの措置に反対したことを理由に、公共交通機関における全国的なマスク着用義務はもはや有効でないとしています。

CDCによれば、マスク着用命令は実施しないが、屋内の公共交通機関では引き続きマスク着用を推奨するとのことです。

なお、米国上院は先月、バイデン大統領による拒否権発動予告を受け、飛行機やその他の公共交通機関でのマスク着用を義務付ける公衆衛生令を57対40で覆すことを決議しています。

さらにバイデン政権は、マスク義務化が違法であるという裁判官の判決を譲歩したようです。

"TSA(運輸保安庁)は、公共交通機関や交通拠点でのマスク着用を義務付ける保安指令と緊急修正案を、現時点では施行しない"

マスクをつけたい人はつけてください…。

Obedience Praisegod(Twitterの@FrancoB411)が"科学的"な言葉で分かりやすく説明してくれたように…。

------
"マスクが有効であれば、あなたを守ってくれるでしょうし、有効でないなら、なぜ義務付けるのですか?"
------

CDCは2021年2月、州をまたぐ交通機関においてマスクを義務付ける公衆衛生令を初めて発令しました。
TSAはCDCの命令を施行するためにセキュリティ指令を出しました。

FAAによると、2021年1月以降、手に負えない乗客の事件が過去最高の7,060件報告されており、その70%がマスクのルールに関係しているとのことです。

客室乗務員は喜ぶでしょう(まあ一部の人だけど)…。

この判決を受けて、客室乗務員協会のサラ・ネルソン会長は、「空港と機内では冷静さと一貫性が必要です。
最前線で働く人々や旅行客にとって必要なのは、混乱とカオスなのです」と訴えました


コモンセンス 1 - 0 政治学

この先どうなるのでしょうか?
航空会社は、予防接種を受けなかったことを理由に解雇した人たちに、職場に戻ってくるよう懇願するのでしょうか?

上記記事より引用

こうして見ている感じ、マスク着用義務化に対して大きな抑止力が発生しているみたいで、おじさん嬉しいです😭😭😭

https://ecf.flmd.uscourts.gov/cgi-bin/show_public_doc?2021-01693-53-8-cv

この二つのリンクは内容は一緒ですが、上の方のリンクの方がバリ早いので、基本はそちらからご覧下さいませぃ!
内容としては裁判の詳細(英語)でございます(´・ω・`)

後は…別のメディアも記事にしてますよってなお話💦💦

トランプが任命した判事キャサリン・キンボール・ミゼルは、今日、単独で輸送用マスクの義務付けを撤回させました。
伝説をありがとう。💥

上記ポストより引用

まさに狙い通りですな!ガハハ!😆😆😆

後はこの辺りですねぇ🥴
先の引用文でもユナイテッド航空やアラスカ航空がマスク義務化を即時撤廃!という記述がございましたが、マジで"飛行機の中で「マスクを外しても大丈夫です!」というアナウンスがあった"らしく、その瞬間を捉えた動画が投稿されております😭✨✨

なんだか、歴史的な瞬間を捉えたのではないでしょうか…😭✨✨



気になるけどスルーしたポストとかを雑に置く項目

この項目では、諸事情で独自項目として扱わなかった記事の一部をリンクだけ貼り付ける事にします。
日本語訳版のリンクと、元記事の(なるべく)自動翻訳版を貼ります。
基本的にコメントは無しです。


・米国・政府関連

"ヒラリー・クリントンの仲間5人が、ロシアのデマ訴追で五分の態度をとっている"という記事


"最高裁、トランプ大統領の2017年減税法の条項に対するブルー・ステーツ・チャレンジを却下"という記事


・米国・コロナ関連

ナオミ・ウルフ博士が"ワクチンを100μg接種する事で白血球やリンパ球の破壊・抑制を招く事を、ファイザーが知っていた"とコメント


・米国・その他

"ユニオン・パシフィック鉄道が米国の肥料流通の制限を開始"という記事


コストコやウォルマートなどで一部商品に購入制限が


"トミー・ロビンソン、子供を誘拐してレイプするといった脅迫やストーカー行為を暴露するビデオを投稿"という記事


・米国・ネット界隈

「複数のQアノンがAppleのPodcastで番組持ってるんだけど、どないなん?」と色んな人が晒されてるけど、ある意味これは宣伝では?

WTMで見かけない方も居ますね💦
ていうかInthe Matrixxxさん晒され過ぎやろ!💢💢


マスク氏、もし就任したら「取締役会のお給料は0ドル」にすると発言!?


TRUTH socialが回線を攻撃されていたっぽい


Twitterの役員の中に"ワシントンD.C.にあるイランのロビー団体と繋がりのある人物"がいるってよ


アポロ・グローバル・マネージメントという会社がTwitter買収戦に参入!しかしかなり胡散臭い話もある様で…

Twitterでイーロン・マスクを出し抜こうとする投資会社アポロは、ジェフリー・エプスタインと繋がりがある👀

3つ目のポストより引用


・他国の情勢

何だかコラっぽい気もする、ブラジルのバイクメ〜ンの画像💦

問題の画像w


米国が「5月12日に"グローバルCOVIDサミット"やろうず!」と呼び掛け


マクロンを再選させたいが為に、EUは原油輸入禁止措置を延期させる方向で検討しとるらしいよ?

NYT、EUがロシア産原油の輸入禁止を検討中との報道について

翻訳:市民が誤解して、第三次世界大戦を回避するために投票権を行使することにならないようにするため。

この人たちは病気だ...。
フォアキャスト432Hz

注釈
EUはロシアの原油の輸入を禁止措置にするのはフランスの大統領選挙が終わってからに決定することにした。これはマクロンの再選にとって原油価格の高騰という不都合な状況を作り出さないという配慮であると、職員がインターネットに答えた。
という記事についての反応。

上記ポストより引用

しろのさんの注釈が無かったら、意味不明やぞこのポスト😰💦



終わり

今回は個人的な思いでピックアップを選んでしまいました😭💦
マスク義務化の流れに待ったをかけた今回の判断は、歴史の転換点になるかも?と勝手に思っていたりします🥴✨✨

そうそう!破壊天使さんの記事にもありましたが、二つばかり書かせて頂こうと思います。

このWTMまとめ記事シリーズですが、日本国内の話を扱っていないのは"WTMで取り扱っていないから"です。
このまとめは"単なるWe The Mediaの投稿をまとめた記事"なので、それ以外の投稿は基本的に取り扱わない方針となっております。
たまにおいらが穴埋めがてらゲートウェイなどから引っ張ってくる事はありますが、過度にWTMで取り扱わないであろう内容の物は引用しません。
ですので、ハッキリ書きますと「国内の話は期待しないでね?」という訳です。
もしそういう記事をご希望になられましても、そのご希望には添いかねます事を明記させて頂きます。

それから、ゆる〜くですがWTMのまとめ記事を作ってみても良いぜ!と仰る方を募集しております💦
今後のイベント予想からすると、もう2〜3名いらっしゃる方が安定するというお話もありますし、おいらもそう思います😰💦
無理にとは言いませんが、緩めに募集中でございます💦💦

それでは、またね〜!👋👋


※タグ付け用に置いてます💦
#日記 #コラム #新型コロナウイルス #ニュース
#新型コロナワクチン #トランプ大統領 #バイデン
#海外ニュース #ニュースまとめ #目覚めろ日本人
#時事英語 #WeTheMedia
#テレビじゃ見れないニュース #WTM
#ワシらがメディアや #市民ジャーナリズム
#WTM日本語訳