学習記録(2019/9/3)

●youtube Masaki Koga 18分

・大学入試数学解説:東大2017年文系第2問【数学B ベクトルの終点の存在範囲】

●youtube 信州読書会 23分

【ルソー『社会契約論』】

・その42 正義と法は、権利と義務に先立つ(第2編 第6章)

●オーディオブック聴取 58分

【イノベーターの条件】

・Part4 問われる知識と教育
 2章 学校が劇的に変わる
 3章 分析から知覚へ——21世紀の社会と世界観

●100分de名著(NHK Eテレ) 大江健三郎「燃えあがる緑の木」 25分

・(9/2放送)第1回 「四国の森」と神話の力

●論語一日一言 10分

・(9/3) 宗族孝を称し、 郷党弟を称す(子路第十三20)

●1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365  10分

・第36週 第2日(9/3)文学 テネシー・ウィリアムズ

合計 2時間24分
(週通算    4時間48分)
(月通算  13時間25分)
( 通算348時間52分)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?