見出し画像

マットレスや枕より大事な寝具

#タマさん健康通信
.
どうも!健康大好き、タマさんです❣️
.
.
先日、
体型別のマットレスの選び方を紹介しましたね📝

詳しくはページの最後から👍
.
.
.
今回紹介するのは、
"寝具の中で最も大事な物"といっても
過言ではないアイテムです❗️
.
.
.
それは、【掛け布団】です🛌
.
.
マットレスや枕にこだわる人はたくさんいますが、
掛け布団にこだわっている人は、意外と少ないかもしれませんね!
.
.
ある実験では、
睡眠の質にマットレスは関係なかったと言う結果と、
マットレスや枕よりも、掛け布団の"重さ"が睡眠の質を左右する。ということがわかっています📝
.
面白いですよね❗️
.
.
では、睡眠の質を上げるための
「掛け布団の最適な重さ」とはどれぐらいだと
思いますか??
.
.
実は結構重たいです🤣
.
.
.
★あなたの体重の10%程度の重さの掛け布団が、
睡眠の質を上げるために最適な重さと言われています。
.
体重50kgの人の場合は5kgの掛け布団ですね🛌
.

なので、ほとんどの人が
今使っている掛け布団よりも重たくする必要がありそうですね!!
.
※重たくしすぎると、呼吸が出来なくなるので逆に睡眠の質が下がってしまうので、注意が必要です⚠️
※また、子どもと一緒に寝る場合は、子どもの体重を基準に掛け布団を選んでください⚠️
.
.
.
では、
なぜ重たい方がよく眠れるのか?という理由を1つ解説します☝️
.
★人は、体の多くの面積に対してある程度の圧迫を受けると、
幸せを感じるホルモンが分泌されて、精神的な安定
(神経の興奮を抑える働き)をもたらすことが分かっています📝
.
.
裸より服を着ている方が落ち着いたり、
ハグをすると幸せな気持ちになりますよね❣️
.
.
通気性の良い毛布を重ねて、重みを増すのも良い方法だと思うので、
ぜひ試してみてください❣️
.
.
.
★Mẹo chọn nệm theo loại cơ thể của bạn.★
👇【体型による、マットレス選びのコツ】👇
https://note.com/tama_tore/n/n63d8eacdfa1f

では、タマさんでした👋
〜Learning Maketh Health〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?