見出し画像

おばちゃん、証明写真を自宅プリントする~アラカンの就活その3

会社都合退職となり、ハロワに離職票提出して、めでたく7日間の無職期間を経過し、認定日となれば雇用保険が入るはずのおばちゃん。再就職活動ではハロワでもらった紹介状とともに履歴書を指定方法で先方企業様へ送らなければならない。

おばちゃんの履歴書・職務経歴書は、転職サイトからダウンロードしたものに、すこしづつ加筆修正しながら使っている。印刷用紙は、アマゾンで購入したA3見開きの履歴書等印刷用紙を使っている。二つ折りの白紙でA4を片面づつ印刷できるやつ。あるまま枠ごと印刷できて、それっぽくなるから好き。

昔は、顔料のA3プリンターと、染料のA4プリンターを一緒に使っていた時もあったおばちゃんだが、今の家に引っ越して何も置けなくなったのでA3は手放し、A4のみで生活している。特に困ることはないが、在宅勤務中、引き継ぎ書を作る際にA3ヨコ指定されて、ネットプリントに走ったことがあるくらい。もはやA4でことたりる。

ハロワ案件は、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送する案件が多い。現在手元にある紹介状のうち、メールOKは2件ほどだ。あっというまに、履歴書用紙も封筒もクリアファイルも140円切手もなくなっていく。そして写真よ、写真。

就活パックで撮った証明写真。焼き増しは400円以上する。履歴書を郵送したいがそこをついた。どうしよう。ネットで頼んで電車に乗って受取りにいくか、配送してもらうか。。えいっ!いちかばちか家で印刷してみよう。家探しすると、マットと半光沢の写真用紙が出てきた。光沢がないけどこれでやってみる。

データはもらっていたが、この背景があまり好きではなくて、一度焼き増しした時に背景色を変えてもらった。こちらはデータがない。よし!スキャンだ。プリンタにがんばってもらおう。フォトショとか持ち合わせていないからいじることはできないが、プリンタにもけっこういろいろオプションがついているのでいじって明るめにする。半光沢の写真用紙をセットして印刷。

う~ん。。。初めて見た人なら、こんなもんでよくない?(笑)という出来上がり。

チョキチョキとハサミで切って、20枚近くのおばちゃんの顔写真ができあがった。

封筒の宛名も印刷した衝動にかられるが、なにもかも印刷だとな、、、と思ってしまったので手書きする。縦書きの数字の扱いが好きではないが、基本らしいので縦書きする。絶対横書きのほうが、配達員さんも仕分けの人もわかりやすいだろうに、とおばちゃんは思っている。

添え状も作成して(このあたりはハロワでいただいた「就職ガイドブック」にならう)クリアファイルにいれて封緘。ポストまでジョギング、投函したらちょっと遠回りして神社によってお参りして帰る、というコースができあがった。

後日、履歴書を印刷しようと電源をいれたら、プリンタがピピッとなった。「インク吸収体が満杯に近づきました。修理に~」。。。えーーーーっ!それは困る。修理に出すには日数もかかるし、その間スマホのような代替え機がくるわけでもない。もう!っと思って何か方法はないかググったら、「プリント回数をリセットすると表示は消せる」ということを知ったが、加えて「○○(おばちゃんのプリンタ型番)の修理期間終了のお知らせ」も見つけた。。。あ~どのみち買い替えなんだな、これ。

印刷ができている間に再就職先を決めたい!と思うおばちゃんであった。

☆☆☆☆☆

立寄った家電量販店でインク吸収体の話をしたら「印刷汚れが始まったら要注意ですね。突然印刷できなくなることもありますよ」と言われました。今のプリンタはホントにコンパクトですね。シートフィーダまでついているやつもあってびっくり。便利さをとるか、写真印刷レベルで判断するか迷いどころです。

我が家のプリンタも、突然こんなにガンガン使われるとは思っていなかったでしょうね。毎日のように電源が入っています(笑)

お読みいただきありがとうございました。お邪魔しました。



この記事が参加している募集

よろしければサポートをお願いいたします!いただいたサポートは、ノートパソコンの購入費用にあてたいと思います。テレビも壊れかけてるしな~(笑)