見出し画像

霊界にも雨が降る?不思議な夢と閃きの発生地を守護霊から聞く

この記事は守護霊と喋れる人が、
守護霊との会話をひたすら書き起こした
トーク記録です。
一人数役の落語ではありません。一応ね。ふふ。


ココナラにて個人鑑定受付中!
あなたの守護霊にアクセスし、気になること、お悩みを直接尋ねます。
『仕事、金運、恋愛、スピリチュアル』
どんなご質問も1000円で承ります!
ぜひお試しください。


アニヤハロム【💎】 エミル【🌊

💎:自分以外の守護霊と接触する時には、自然とその守護霊と話す場所とか、光景が構成されることが普通なんだけど、時々、ゲリラ豪雨クラスの雨が降ってる時があるんだよね。
不思議だよね、ある意味想像の世界なんだからいつも綺麗な風景でいいのに、なぜか雨が降ってる。
他にも守護霊と喋れる人がいたら、風景ってどうなってますかって聞いてみたいんだけど、いかんせん滅多に会わないから、機会はないんだけどね笑。雨が降る意味って、何かあるのかなって思って。

🌊:君が考えている通り、見ている風景というのは、君の想像ではなく、その人の持つ心象風景みたいなものだから、勝手に雨を降り止ませることはできないよ。

💎:やっぱりそうなんだ。自分が考えた風景にしてはおかしいと思ってたんだよね。雨が降ってるのは好きじゃないし…。その人が持つ心象風景っていうのは何なの?

🌊:夢占いと同じで、精神状態が関わってくることもあるよね。雨が降って、音がザワザワとしていて、暗くて見通しが悪いなら、問題なく良好な精神状態とは言えないだろう。混迷の中にいるのかもしれないし、悩みの解決の見通しが立たなくて、悶々としているのかもしれない。
その人がそんな状態であることを、その人の守護霊が、君に分かってほしいと思って、あえてそんな風景を出してきている場合もある。

💎:なるほど。よく分かってなくてごめん笑笑。

🌊:基本的に、分かりやすい光景や姿は宇宙には必要ない。けれど人間の脳で考える以上、分かりやすい形に縮尺する必要があることは、こちらとしても理解しているよ。僕が人間だったとしても、同じことになるだろうし。

💎:じゃあ、守護霊の見た目とかはみんな、どうやって決めてるの?こっちが決めてるの?それとも守護霊が決めてるの?

🌊:守護霊はみんな、守護しているその人に合わせているから、見た目はその人に合わせて変化する。でも霊が全員がそうというわけでもなくて、中には人間として生きていた時に好んでいた姿を使って出てくる場合もあるね。特定の誰かについているわけではない霊はそういった場合が多い。
それでも人間の脳で分かりやすい形に修正もしくはデフォルメされるから、まったく同じものを見ているわけではない。同じ守護霊に会ったとしても、姿や形は、会った人によって少しずつ異なるよ。

💎:それはそうかも。実は、守護霊との会話ブログの第一人者である方の守護霊さんと会ったことがあるんだよね笑。まさか会えると思ってなかったから、向こうから現れてこっちもビックリだったんだけど…。そのブロガーさんは守護霊の姿をイラストにしていて、そのイラストと私が実際会った同じ守護霊さんは、やっぱり見た目が微妙に違った。着ている着物とかも。顔はファイナルファンタジーに出てきそうな超絶美少女だった。
風景はヨーロッパらしい場所だったけどね。

🌊:そこは君の領域内、と言ってもいい場所だったから、ヨーロッパのような風景だったんだね。君はヨーロッパに馴染みがあるから。
君はココナラの鑑定を行っている時、依頼者の精神空間に、意識を半分入れているような状態になっている。だから相手の精神状態によって雨が降ったり、霧が出たり、色々なものが見えている。

💎:そうだよね。たまに、地球じゃないんじゃない?って感じる風景が出てくる時もある。その依頼者の方が地球じゃない場所に生きた経験があるのかもしれないと思ったりする。

🌊:そうだね。もし転生の回数が少なくても、以前の文明だったり、違う惑星に生きたことのある人は、意外にも多いよ。みんな、宇宙を行き来しながら色々な体験をしていくから。

💎:さりげなくスルーしちゃったけど、依頼者の精神空間に意識を入れるってどういう意味?

🌊:そのままの意味だよ。君の意識が相手の意識の中に入ってる。誰かの意識が君に入り込んでる時もあるし。

💎:そういうのは、誰でも起こる普通のことなの?

🌊:その相手や物事を知りたいと思った時には、やっぱり意識はそっちに向かうからね。ただ、意識を向かわせたからと言って、情報が取れる人ばかりじゃない。自身の情報を受け取る精度が低いと、情報は薄い、それか限られた量しか取れない。
君は受け取った情報を、ただ何となく思うんじゃなくて視覚化させているから、雨が降っている、こんな風景がある、こんな服装をしている、みたいにはっきりと見えているような感覚になるわけだよ。

💎:誰でもこういうことができるようになる?相手のビジョンでものが見れるっていう。できたら便利だよね?

🌊:誰でも?それは難しいかな。相手のことを把握するっていうのは、ある程度自分のことを正確に把握していないとできないことだからね。自分のことで手一杯だったら他人を気にする余裕は生まれないし。
ある程度、自分自身が育ちきっていないと難しいだろうね。

💎:他の方の守護霊さんに会いに行った時、勝手に出てきた風景というか、その場所があんまり好きじゃないことがあった。その時に、その守護霊さんに、ハロムがよく行く場所に来てもらえないかって頼んだんだ。来れるのか半信半疑だったけど、あっさり来てくれた笑。
こういうことも可能なんだって初めて知った。

🌊:そんなことは造作もないよ。僕たちだってずっと同じ場所ばかりにいるわけじゃない
肉体がないからね、どこにいても、どこでもいるのと同じなんだ。
瞬間移動しているように見えるかもしれないけど、実際は、移動したいと思い描いた場所が、その時に応じて新しく作られている状態になっている。
宇宙では、まったく同じ空間を何個でも作ることができるから。

💎:なるほどね。ソシャゲで言えば、すでにあるサーバーを移動してるわけじゃなくて、その時その時でニューサーバーを作って遊んでるみたいな。

🌊:その理解でしっくりくるならいいね。

💎:時たま、ゲームみたいな夢を見ることがある。病院と学校とショッピングモールが合体したような大きい施設に、でかいゾンビみたいな未知の生き物が侵入して、その施設に残された人たちは協力して、バリケードを築いて武器を集めて、銃を抱えながらゾンビから逃げつつ施設を走り回って売店に放置されてる食料を手に入れる、みたいなミッションをこなすストーリーがあったりして。
不思議なことに、まったくストーリーの違う夢でも、このゾンビゲーム夢に出てきたのとよく似た施設が出てくる。同じ施設が何度も違う夢に出てくるんだよね。でも現実にそんな施設はない。ストーリーに応じて、防火扉とか、屋上とか、ちょっとずつリニューアルしてるとこもあったりするけど、こう何度も同じ施設を見ると、頭の中で何が起きてるんだろうって気になるよ。
この夢は霊界の様子を夢で見てるのかな?

🌊:霊界にも色々なブース、とでも言えばいいかな?夢で見やすい場所というものがある。君の夢はそこを見た時のシーンだね。君が作った場所ではなく、元からあった場所で、君が思い描くストーリーを展開している、と言ったところかな。
毎回同じ場所なのは、毎回同じ場所に行くから。
ストーリーが違うのは君がやりたいことが違うから。

💎:ハロムの夢には頻繁に、誰だか知らない人とか、エキストラのような人が出てくるんだけど、それは誰?笑。

🌊:それは霊的存在かな。遠くに見える群集、とか、喋ったりしない人たちは君が作ってるけど、ストーリーの中で仲良くしていたり友達のように一緒に過ごしてる人はエキストラじゃなくて、霊界に住んでいる存在だよ。
守護霊じゃなくても、そういう存在はたくさんいるし、君の夢で遊べて楽しんでいるようだよね。

💎:楽しんでくれたなら嬉しいけどね😅。要するに霊さん達のいる場所を夢に見て、一緒に遊んでたりするのは普通なの?

🌊:誰の夢にも出てくることはないかな。その人が、霊界の様子を夢で見ているってことが条件になる。過去世も含めて自分の記憶を夢に見てしまう人もいるし、あとは肉体や精神の不調などが夢になって現れることもある。
そのどちらでもない夢の時、誰にでもどうしてこんな夢を見たんだろう?って不思議に思う体験があったりすると思うんだけど、そういう時は霊界での夢のことがある。
けど他の霊的存在と一緒に何かをしている夢は、そこまで多くの人が見ているわけじゃない。でも知らない人が夢に出てくる…と思った時は、霊的存在と思ってもらっていいよ。
悪さをしているわけじゃないから、温かく迎えてくれると僕たちも嬉しいね。

💎:そーなんだー笑。

🌊:それから、よく閃きが天から降りてきた、なんて言うと思うけど、その閃きというのは、霊界から、霊界にある、過去未来すべて揃っている自分自身の姿や記憶を現世で見た、という状態
起きている時にも、夢のような、現世ではないものを見ていることがあって、それは夢で見やすい霊界の領域と似ている。
正夢もここで見ていたりするよ。



おかげさまで高評価をいただいております。
ありがとうございます。
巡り合わせ
と思って、ぜひお試しください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?